レベッカのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『レベッカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サスペンス
リメイク版『レベッカ』

ドウィンター夫人 → ホッパーの使用人として雇われるが、ある日ホテルで出会った富豪のマキシムにプロポーズされる。

ドウィンター夫人 マキシム
前妻レベッカ 従…

>>続きを読む
人間怖い系のストーリーで満足。

アーミー・ハマー、こういう役が似合うのよなー。
あんな男に言い寄られたら誰でも落ちるよなぁ(笑)

ヒッチコック版は観てないのだけど、展開は古典的だからヒッチコックの方が面白いのかも。

マキシム(…

>>続きを読む
怖くてしょうがない女の格好して
出てきたら怖くてキレるのしょうがないよ

なかなか面白かったけどもう一声という感じ。
テンポの配分を間違ったのかな?という尺取りの残念さが際立つ。前半の出会い部分より後半に費やしたほうがもう少しミステリー感出た気がする。
後半の怒涛の畳み掛…

>>続きを読む
レベッカがうつされることなく周りのイメージから想像するしかない

聞いた話で頭の中のイメージが変わるのが面白かった

ハッピーエンドでよかった🥺
アーミーハマーがかっこよすぎて惚れたああ
彼に"I'm sorry."って言われたらなんでも許しちゃいそう。笑
ホラーなのかな?という流れからのサスペンスに進んでいく展開…

>>続きを読む
ダンヴァース夫人の底意地の悪さは最後まで貫かれていた。
ラストはズンと重くなったけど、主人公にはこの先もっと図太く生きていってほしい。

ミュージカルと小説とヒッチコック映画を履修

かなりラブストーリー寄りの感じ、強い女性感を出す為にマキシムは逮捕されるしファヴェルのゆすりがちょっと奥さんシェアさせてくれよ〜(下心)になってた
あと…

>>続きを読む

ヒッチコック作品と比べて前半のロマンス要素が多い。
出会いとマンダレーに来てから明るさがワントーン落ちてサスペンスに移行したのが分かりやすい。
ヒッチコックよりダンヴァース夫人のやりたかったことがわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事