やわらか

アイの歌声を聴かせてのやわらかのレビュー・感想・評価

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)
3.3
【主観的感想や印象に残ったシーン】
・「人間と友好型AIの青春劇」というイメージから「AIの人間らしさ」に目を向けがちだったけど、終盤にかけて「人間の人間らしさ」を強く感じるようになった。
特に、主人公の母親の荒み方とその描写の恐さや、主人公と幼馴染の幼少期の映像から伝わる素直さとか。

・ラストにかけての盛り上がり方がストレートに楽しめたのも好印象だった!

【個人的う〜〜む・・・ポイント】
予告映像でミュージカルテイスト強めのイメージを受けて見始めたため、序盤は唐突に歌い始めるノリなどがムリにミュージカルに寄せてしまっているように感じられて冷めてしまった、、。
その辺り、本当のミュージカル(舞台や映画)とミュージカル「風味」作品の違いが歴然としてて残念だった。
(僕自身そんなに詳しいわけでは全くないけど。笑)

【個人的おーーっ!!ポイント】
一方、キャラクターに声を当てた土屋太鳳さんの演技力や歌唱力はパワフルで見応えがあった!
特に、AIとしての無機質さを残しつつ、どこか感情を感じてしまいそうになる話し方や抑揚の付け方なんかには、要所要所で泣かされた。
やわらか

やわらか