サンチャゴに雨が降るの作品情報・感想・評価

『サンチャゴに雨が降る』に投稿された感想・評価

寂々兵

寂々兵の感想・評価

3.3

チリ軍事クーデターをドキュメンタリータッチで描く映画で、同じテーマの作品といえばガヴラスの『ミッシング』、ポランスキーの『死と処女』、リティンの『戒厳令下チリ潜入記』、山下耕作の『戒厳令の夜』なんか…

>>続きを読む

なんとなくシーンに合わない音楽が流れるような気がしつつも、おしゃれで絶妙な音楽のような気もする。

もう少しクーデター前から成就までの緊迫した駆引きなどを観たかった。

どちらが重いかは別にして、功…

>>続きを読む

『コロニアの子供たち』を観たのでもう少し踏み込んでみたくなったので、StingrayさんのDVDで観賞。

ストーリィに合わない軽い音楽の酷さに口あんぐり。
アジェンデ大統領が殺されちゃうSE無音で…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

チリ・クーデター(1973年9月11日)の直前からスタートして、パブロ・ネルーダの葬儀までをドキュメンタリータッチで追っかける。
ざっくりとでもチリ・クーデターを知っていれば楽しめるけど、まるでわか…

>>続きを読む
北斗

北斗の感想・評価

5.0
YouTubeで見れます
 以下は本編

 https://youtu.be/p6KkRuRSQko
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

エルビオ・ソトー監督作。

1973年のチリ、サンティアゴを舞台に、軍によるクーデターとそれに巻き込まれる人々の姿を描いたサスペンス。

1973年9月11日に発生したチリの軍事クーデターの模様を緊…

>>続きを読む
鑑賞日: 2013/10/05
RAIN OVER SANTIAGO,This Rain Nothing But A PAIN!
本作が長い!と思う方はオムニバス作品セプテンバー11のケン・ローチのパートだけでも見てみて下さい。
fujiK

fujiKの感想・評価

-
🎦✒️📑
>>|

あなたにおすすめの記事