緑

炎のデス・ポリスの緑のネタバレレビュー・内容・結末

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

炎とデスとポリスの話。

シネマートかHTC渋谷で
上映しそうなタイトルなのに東宝。

つまらなくはないけど
おもしろいってほどでもないなーと
だらだら観ていたところ、
サイコな殺し屋アンソニー・ラムが現れてから
段違いにおもしろくなり、
彼が死亡=退場してからは
まあまあおもしろい、くらい。

とどめの前にちんたら喋って形勢逆転が複数回。
アンソニーくらいサクサク殺ればいいのにな。
あと、深夜にしても署内に人少なすぎじゃないか?
署というより交番に近いのかな。

ポリスのデスが大量発生し、
物語がまとまりかけて、
炎まだー? なタイミングで
詐欺師が灯油だかガソリンだかをどばどば。
来るぞ来るぞ……! と着火までとてもわくわくした。

あまり予備知識なく観たので主人公は
女性警察官だと思っていて、
エンドロールで普通の殺し屋が主人公だったとわかった。
先に知っていたら解放された詐欺師の裏切りが
先読みできておもしろさが減ったと思う。
知らなくてよかった。

続編作りたいっぽい伏線放置だった。
パート2をやるなら
シネマートかHTC渋谷希望。
緑