TIGERHARA

65/シックスティ・ファイブのTIGERHARAのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アダム・ドライバーが子供といっしょにザウルスから逃げる映画。
どうやってアダム・ドライバー・ミーツ・ザウルスを設定するのかと思ったら、遠い昔はるか彼方の銀河系出身のアダム・ドライバーが事故で地球に不時着するという、一捻りある作劇でした。タイトルの65が65ミリオン年前の意味だとわかって、へー!となるのですが、最初からは遠い昔はるか彼方の銀河系の話だとテロップで説明が入るので(さすがにこんな直接的な表現ではなかったですが)、そこまでサプライズにならなかったのが残念。時代設定を伏せてからの不時着だったらもっと驚けたのに。
測量機や食べちゃダメ判定マシンなど、ツールの数々はオシャレで素敵でした。
気になったところはザウルスの皆さんが異様に好戦的なこと。ティラノサウルスのようなジャンボザウルスならまだしも、30cmぐらいのミニザウルスもアダム・ドライバーを食べようと襲ってきます。アダム・ドライバーが銃でバリバリ撃って、グレネードを放っても気にせず襲ってきます。蛮勇が過ぎる!!!おかげでヒヤヒヤしながら楽しめるのですが。
なんだかんが楽しめる映画でした🦖
TIGERHARA

TIGERHARA