シングルマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『シングルマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 パートナーを突如として失った男性を描いたトム・フォードの初監督映画である。フォードが手掛けただけあって、衣装や美術が素晴らしく、気取った感じもなくオシャレだ。冒頭のジョージが朝の支度をするシーンだ…

>>続きを読む

コリン・ファースが好きで、たまたまTSUTAYAでジャケットが目に留まり観たのがきっかけで大好きになった作品です。
速攻ブルーレイを買いました(笑)

同棲愛カップルの1人が事故で他界し、残された1…

>>続きを読む

静けさの中にリビドーを感じた
海行ったあとの男子生徒が、ずっと体を魅せてる感じがして積極的やな…と思った
1日だけのお話
初見
生きようって決めたところやったのに。
モノクロからカラーになる瞬間は生を感じてるときなんかな?
難しかったしちゃんとわかってないと思うけど、ゆっくりした中に熱さがある感じ結構好き。

2021年190本目 7月13本目
シングルマン[4.3]
A SINGLE MAN(2009)/101分/U-NEXT/吹替
監督:トム・フォード

【感想】
長年連れ添った最愛のパートナーを交通…

>>続きを読む

「まだ生きてることにぞっとする」
感情の交通事故凄すぎて多分私今死んでると思うっすね。感情が揺さぶられるということに関しては久しぶりに大変なことになったので好きしかない、ただまた見れるかと聞かれたら…

>>続きを読む

死のうと思った日にめっちゃモテた、っていうストーリーの印象もあったんだけど、過去を脱いでいく、みたいな細やかな演出とかが映画的で美しい。
同性愛を取り扱った作品として、これ見よがしではないしでも同性…

>>続きを読む

長年愛したパートナーであるジムを事故で失うも、パートナーの家族からは死を知らせてもらえず葬式にも出席することもできなかったジョージ。ジムがいない世界に絶望して自殺を図るもどうしても引き金を引けない。…

>>続きを読む

なんか映画というよりアートだなって思ったら、監督がファッションデザイナーなんだ。。

生と死、過去と未来、愛と友情みたいテーマだと思うんだけど、
そこに対する手法が、弦楽器の音楽とか映像の色味、スロ…

>>続きを読む

美しくて哀しい。
口の中に銃突きつけて試行錯誤してるシーン、ポッター君との鉛筆削りのやりとり、孤独についての会話とか印象に残るシーンがとても多かった。
銃持ってたりドラッグやってたりそういう面を(本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事