ヤマドンガに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ヤマドンガ』に投稿された感想・評価

ヤマドンガからバーフバリの10年間でクソCGが全く進化してなくてワロタ
チアキ

チアキの感想・評価

3.0

2024年映画初めです。
念願のヤマドンガで、とんでもなく楽しみにしていたのになんか思ってたのと違った感。
インドの神様系の知識が乏しいせいで分からんのよ。あと男どもの顔が一緒!
ラジャ役のNTRJ…

>>続きを読む
ほんとにめちゃくちゃ笑笑 だけど楽しそうで大好き 監督が楽しそうに撮ってることが伝わってくることへの信頼だけで最後まで観られる笑 この時から既に少年漫画的なかっけえカット・演出がたくさん出てきてアツい
p

pの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ヤマ(閻魔)ドンガ(盗賊)

中弛みで体感8時間だけど、ラストスパートへの信頼感でギリ耐えれる
美女の頭に当たり前にシラミがいて😮
アリス

アリスの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

年内最後の劇場作品🔥インドで締めてきた🇮🇳
面白かったなーー❤️‍🔥😆年末に相応しい華やかさ✨
オープニングもワクワクするしビリヤニも登場🍴

2007年の作品とのことで、CGやVFXは
合成してま…

>>続きを読む

滅茶苦茶で面白かった!!!ヘンテコ好き放題やってるのいいぞ。相変わらずとてもメタい。おじいちゃん登場は完全に役柄すっ飛んで中の人だった。それ含めて楽しい。
マヒのおぼこい感じとダンスの温度差、後半の…

>>続きを読む
この作品からマガディーラ、バーフバリ、RRRへと続いていくコト考えると…
VFXの稚拙な処とかまで愛おしいです。
ミュージカル映画として最高でした☆
AOI

AOIの感想・評価

3.3

これはひどい笑笑
ラージャマウリ監督作品です。
めちゃくちゃコメディ。
最近見たインド映画の中でもダントツでダンスシーンが多い。

CG、セット、カメラワーク、ストーリー、設定、演技、衣装、編集、効…

>>続きを読む
spitfire

spitfireの感想・評価

4.1

地獄に墜ちた泥棒が閻魔大王を出し抜こうとする、ラージャマウリ印のアクション・コメディ。ヤマは閻魔、ドンガは盗賊の意でストレートなタイトル付けです。南インド映画の特集があって各地の劇場で上映されました…

>>続きを読む

タラクさん思ったより足が長かったわ
ヤマドンガの歌好き〜!

腹筋あってちょっとあばら浮くくらいがいいと思ってたけどくびれがあるムチムチのほうが良いのかなって思ってきたでももう体重増えるの怖いよねど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事