かきフライ発見一疲れ気味

2025 ニュー・ワールドのかきフライ発見一疲れ気味のレビュー・感想・評価

2025 ニュー・ワールド(2014年製作の映画)
2.5
正直、大して面白くない映画でした。


内容は(※GYAO転載)
残された人類は運命を変えることができるのか?
遺伝的に強化された超人種に対抗すべく、6人の反政府勢力は放棄されたセクターに避難、その時機をうかがっていた。
だが彼らは運命を変えることも選択することさえできない苦境に立たされていた…。
近未来を舞台に、新たな世界秩序を目指す政府と、残された人類の攻防を描くSFアクション!
何世代も繰り返し超人種を増強していったプロジェクト「インフュスコ」とは?
廃棄されたはずの第一世代の生き残り、ノクサスの潜在能力とは?
人間としての意思を残した超人類の最後の選択に、希望は託されるのか!?




この映画、監督脚本主演の三役を黒人の女性の方がされてるようで、「アイアンマン3」にも出ていたみたいです。

遺伝的に強化された人類は目が光って、超能力的に人の心を読めたりします。

設定は面白いと思うんですが、特に前半が退屈で、一時間くらいは何もおきません。
人物紹介や、背景の紹介にしても長すぎます。
後半やっと動きだすんですが、終わり方も釈然としない終わり方でモヤっとします。

結局、大きな体制には逆らえない人類の虚しさを表現したかったんだと思われ、全体的には低予算(2万ドル)で真面目に頑張って撮っていたと映画だと思います。

エンタメよりにしたいなら、前半もっと時間を絞ってサクサク進めたほうが面白くなった気がしました。


/7人