MubaoMasato

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイのMubaoMasatoのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『BLACKPINK in your area』
この言葉はBLACKPINKの曲中で良く使われている言葉であるが、今では全世界の人の場所にいるアーティストになった。
BLACKPINKはどのように結成され、そして、BLACKPINKの四人はどのような人物なのか、そして苦悩と将来をドキュメンタリーに包まれた作品。

この作品を観るきっかけになったのは『LALISA』が配信されて、衝撃的な内容と歌詞に胸を打たれ、この女性は誰なのかと調べたらBLACKPINKの一人LISAさんということが分かり、BLACKPINKに興味を持ちすぐ映画を観ました。
観た瞬間に感じましたね。BLACKPINKは努力の塊であり、才能を組み合わせることで、唯一無二のグループだと。
BLACKPINKのメンバーはJENNIE,JISSO,LISA,ROSEで構成された四人グループてある。
また、韓国のグループではありますが、英語も全員が使えており、世界に眼を広げている準備ができているとも感じましたが、4人とも海外にいたことがあるので、その経験が今にも役に立っていると感じました。
また、今はグループで曲を作るのではなく、個人の曲を作る理由には驚きましたね。プロデューサーさんの考えには共感しましたし、皆さんには公表していないBLACKPINKの曲は残しているという言葉は鳥肌が立ちました。
しかし、全てが順調というわけではありません。
BLACKPINKは、世界的には有名になりましたが、一人の人間でもあり、女性でもあります。そこに世界ツアーを淡々とこなすようになり、自分の時間が奪われる虚無感に刈られてしまう。
しかし、あるコンサートで考えが急変していく。これは滅茶苦茶良かったですね。
そして、所々にBLACKPINKの曲が流れるのですが、滅茶苦茶テンションが上がるんですよね、、
BLACKPINKを何も知らない自分ですが、この映画を観て、BLACKPINKの曲に今ではお気に入りになっています。
この映画個人的にはBLACKPINKに出会った良いきっかけになりました。
因みに、自分がBLACKPINKの曲で好きな曲は『DDU-DDU DDU-DDU』『LOVESICKGIRLS』『BOOMBAYAH』『KILL THIS LOVE』が今聞いている中では一番好きですね。
この作品はお勧めです。
MubaoMasato

MubaoMasato