映画 太陽の子の作品情報・感想・評価・動画配信

『映画 太陽の子』に投稿された感想・評価

太平洋戦争末期を舞台に、極秘裏に日本の原爆開発に携わった若き科学者たちが時代に翻弄されていく姿を描いた青春群像劇。

2020年にテレビ放送されたNHKドラマ『 太陽の子』を再構成した映画版。


>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖戦争映画:青春映画〗
太平洋戦争末期に存在した日本の原爆開発の事実を基に、時代に翻弄されながら全力で駆け抜けた若者たちの姿を描いた青春群像劇らしい⁉️
ほとんど知られていない日本の原爆開発…そして…

>>続きを読む

三浦春馬の役が、生き急いだ三浦春馬の役と重なって何とも切ない。

科学者が見た原子爆弾の恐怖が現実に🫨
やはり、何でも便利なものは使い方次第で良くも悪くもなると思う。
今はチャットGPTが正にそれだ…

>>続きを読む

鑑賞していたら、あっという間に時間が過ぎてしまうくらい集中して観てしまいました。
タイトルである「太陽の子(GIFT OF FIRE)」が画面に映る直前に以下のような文章が字幕で流れる。
「核分裂が…

>>続きを読む
さざえ

さざえの感想・評価

4.5

強く強く握られた
大きな大きなおにぎり。

このおにぎりに込められた想い。
母の深い愛と強い覚悟。

田中裕子さんの全てに圧倒された。

日常の尊さ、未来への責任を考えさせられた感動作。子ども達にも…

>>続きを読む
jocx

jocxの感想・評価

3.8

日本でも原子爆弾が研究されていたのには驚いた。ウランが発見されたのだから当然だと思う。しかし、戦争ではなくもっと別のことで開発されたのなら、否、やはり自然界に封印しておくべきだったのか?このウランに…

>>続きを読む
natsume

natsumeの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

テレビドラマ版が非常によかったので再見するつもりで劇場に足を運んだのですが、劇場版はドラマとは違うエディションだった。テレビ版を見た時に、現代パートはなくてもいいかなぁ…と思っていたので(現在と太平…

>>続きを読む
akiharu

akiharuの感想・評価

4.3

田中裕子さんと三浦春馬さんの母子のシーンが秀逸でした。
少ない台詞や無言であるにも関わらず互いを想う気持ちが痛い程に伝わってきて切なかった。二人の表情が素晴らしいです。
また、二人の息子に渡したおに…

>>続きを読む

ドラマ版は観てないので、適当なことは言えませんが黒崎博監督の過去作品である「セカンドバージン」とほぼ似てる作りだなと思いました。自分も過去作品「セカンドバージン」はもちろん映画館で確りと観たのですが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事