本当にひどい無茶苦茶な裁判で民主主義や正義を考えさせられる。理不尽で暴力的だし、アメリカの黒人差別が今も昔も変わらず根深いこともよくわかる。エディ・レッドメイン、JGL、マイケル・キートンもいいけど…
>>続きを読む複雑にパーツを散りばめて、あとで組み合わせて、はいスッキリ、にしようとしてるのはわかった。個々の特性があやふやなのに断片的に切り取るからこっちでつなげるの大変だったよ。おもしろくなりそうだったのにな…
>>続きを読む面白かった!
『シカゴ7裁判』はアーロン・ソーキンって脚本の神がぶち上げた法廷ドラマ! 1968年のシカゴで反戦デモやって暴動扇動でパクられた7人の実話ベースの映画!
ソーキンの会話がキレッキレ…
登場人物と属する組織が多すぎて結構混乱する。ハードルは高い気がするけど多少でもこのベトナム戦争における時代背景、知識、アメリカ国内における大枠の対立構造が分かってた方が楽しめるんだと思う。
思ったよ…
情報量も登場人物も多くて置いていかれてしまった…見終わった後色々調べてやっと納得できた。自分の知識不足が悔しいが、調べるきっかけとなって良かった
過激な活動家って難しいな、こうして後々正義として讃…
抗議デモにより7人が裁判を受ける話
最初はもどかしさと怒りだ。発言すれば否定され、裁判官が気に食わなければ刑が追加される。どんなに正しさを語っても全て踏まれる。言葉が通じない世界。不公平がまかり通…