シカゴ7裁判に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「シカゴ7裁判」に投稿された感想・評価

裁判モノ大好きで
評判良いんで楽しみにして観たら
あんまりはまらんかった

なんでじゃろ
tom

tomの感想・評価

3.0
【世界は見てる!!】
ベトナム戦争の抗議運動から逮捕・起訴された7人の男の裁判の行方を描いた実録ドラマ。

終盤まで難しい裁判の連続でテンポも悪かったが、最後の最後で覚醒した。最後だけ良かった。
nekogisu

nekogisuの感想・評価

3.0
最初は難しかったけど最後までおもしろかった
実話でも作り話でもこの頃のアメリカなら全然こんなことたくさんあるんだろうなと思わせる
実話ですが
判事胸糞

あんまりハマらなかったな
理由はもし政府が司法も検察もグルで被告人達を有罪にしようとしてるなら
下手過ぎだろとしか思えないから
あんな露骨に不平等な審理を勧めて法廷侮辱罪を連発する判事に対して陪審員…

>>続きを読む
こさむ

こさむの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

背景をあまり理解してないので完全に他人事のように観てしまったけど力強い作品だと思った。

しかし「裁判官がのちのち不適格だったと判定された」と最後で注釈がつくけど、それを作品の中で描画してもらえない…

>>続きを読む

 「世界が見てる!」

 何という理不尽な裁判だ。本当に彼らが有罪だと決めつけたうえでの裁判じゃないか。法とは何だ? 公平とは何なんだ?

 何かというと法廷侮辱罪持ち出すあのクズ判事に終始不快感が…

>>続きを読む
Milo

Miloの感想・評価

3.0

知人からのおススメで鑑賞した。
世界史に疎い私には少し難しかったけどそこそこに楽しめた。暴動の主犯が暴かれた時、まるでサスペンス映画かのような圧迫感があって面白かった。ラストの裁判シーンはスカッとし…

>>続きを読む
tatsuya

tatsuyaの感想・評価

2.6
ヘイデン君が、最後の陳述で「短く簡潔に、法廷に敬意と反省」を述べた部分がカッコよかった。


おかしいことはおかしいと言える人間でありたい。
間違っていることに闘い続けられる人間でありたい。

 実話の映画化。ベトナム反戦集会が暴動になってしまい、その責任を問うために訴えられた7人(シカゴ7)ともう一人のブラックパンサー党員のお話。

 一週間のうちに二回も風邪ひいちゃって(幸いコロナでは…

>>続きを読む
pao

paoの感想・評価

3.0
2023 024

登場人物の背景とか信条がいろいろありすぎて、理解するまで時間かかった

あなたにおすすめの記事