シカゴ7裁判のネタバレレビュー・内容・結末 - 44ページ目

『シカゴ7裁判』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画批評家からの評判も良く、Rotten Tomatoesのスコアも高い本作。実際の映像が挿入されていたり色々なブラックユーモアが散見されていたりと常に見逃せないシーンばかり。判事や検察・警察とのや…

>>続きを読む

おもしろかった〜!
結論みえてるだろうに、こんなに長い時間の裁判をする必要性が正直わかんなかったけど、まあラストは気持ちよかったな。
デモの群衆の中に、アレンギンズバーグでてきて、「あ!」となった。…

>>続きを読む
終始テンポの良いウィットに富んだ会話劇が少し和らげてくれているものの、老害の極み判事に、悔しくて悔しくて歯ぎしりが止まらず…。

ラストは私も俳優陣へのスタンディングオベーションで締めたい!

アーロン・ソーキンの巧妙な会話劇と無駄を削ぎ落とす潔い構成は法廷劇(殊に関与する人間が多く長期化し時事問題が密接に関わる)との相性が抜群に良い。
彼が撮っていなければもっと長尺になっていたのではない…

>>続きを読む

エディ・レッドメイン(ヘイデン役)で出ていました。

反戦デモから警察との小競り合いで法廷に立たされる7人の被告。

法廷侮辱罪を連発する判事。
ちゃんと仕切れるのか心配になるというか可笑しくさえあ…

>>続きを読む

Netflix、1週間限定上映っていうのやめて欲しい。せめて2週間にして欲しい。
最終日、この忙しい時に半分目擦りながら無理して観に行って、絶対に良かった!!
めっちゃ面白かったし全然寝ません。
あ…

>>続きを読む

「反射で」


引き込まれて
あっという間に終わってしまった
苦しい場面がある


「息はできるか?」


賢くて優しくて
面白く伝えられるアビーが
ずっと怒ってるけど
怒りに取り込まれていなくて

>>続きを読む

勉強不足のため用語や時代の把握が難しくてしばらくは字幕を追うので精一杯だった。
なんかただもう、すごい裁判だなという感想しかない。この時代の人たちは、こんなにも一方的な裁判を見て、それでもやはり裁判…

>>続きを読む

判事が胸クソすぎる!(褒めてる)
キーッ! と叫んで頭を掻き毟りたくなるくらいの胸クソ。
本人が目の前にいたら間違いなくしばき倒す。
ラストで土下座しない意味がわからない。
いや、わかるけど。日本じ…

>>続きを読む
残念ながら映画館で爆睡。評価なし。
エディレッドメインとジョセフ・ゴードン=レヴィット好きなんだけど、気がついたら名前読み上げシーンだった。
時々こういう事ある。すごい眠かった。。

あなたにおすすめの記事