シカゴ7裁判に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『シカゴ7裁判』に投稿された感想・評価

さきこ

さきこの感想・評価

4.2
案外、淡々と進むけど、
エネルギーが沸る瞬間が何度も訪れた
最初話が全然わからずついて行くの大変やった

最後の回収具合はお見事すぎた
なべき

なべきの感想・評価

3.0
かなり難しかった。、。
言葉の言い回しはとても素敵。

このレビューはネタバレを含みます

“世界がみてる”中で、死亡した米兵の名前、年齢を読み上げることに意味がある。この裁判は、世界に訴えるものであり、非常に価値のあるもの。

年齢が近い彼らが、徴兵と関係が程遠い年配に訴えるからこそ、も…

>>続きを読む
判事が終わりすぎている
公正に判断できてない時点で仕事放棄でもある
腐った組織があるのはいつの時代もどこも一緒だな
ながの

ながのの感想・評価

4.0

ベトナム戦争に対する反戦運動の際に起こった暴動の主犯とみなされた7人の裁判の話。
エンタメ法廷映画。
判事が分かりやすい悪人なので、これをどうやりこめるのか!? という点で結構引き込まれる。

ただ…

>>続きを読む
Saa

Saaの感想・評価

-
権力に負けないで、許さないで
Griffins60

Griffins60の感想・評価

3.9

202403 シカゴ7裁判
ゴールデングラブ脚本賞
ベトナム戦争 兵力増強 53万人兵隊
1968年8月 シカゴ民主党大会 
異なる3つのグループ 8人グランドパークデモ
ヒッピー ブラックパンサー…

>>続きを読む
アン

アンの感想・評価

3.3
残りの20分でだれてしまった。

「世界が見てる!」

面白い。大前提としてめちゃくちゃ面白いのだが、これと言って惹かれるようなものはなかった。
同じく法廷作品である『チョコレートドーナツ』『黒い司法』『落下の解剖学』は洋画の中でも…

>>続きを読む
ino7010

ino7010の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ここのキャラクターが個性的だし、ウィットに富んだやり取りも多いので飽きずに集中して観ることができた。
被告には色々思うところもあるけど、飄々としながらも懸命な弁護士が印象的だった。
名前を読み上げる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事