天外者の作品情報・感想・評価・動画配信

天外者2020年製作の映画)

上映日:2020年12月11日

製作国:

上映時間:109分

あらすじ

みんなの反応
  • 皆さんの演技が凄すぎて終始圧倒された
  • 人物説明に時間をかけず、役者の演技や衣装で「わかるよね」と信頼してくれる感じが気持ちいい
  • 三浦春馬自身も俳優として天外者だったと思う
  • 幕末を勉強するきっかけになると映画だと思った
  • 三浦春馬の演技に本当に圧倒される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天外者』に投稿された感想・評価

Takayuki

Takayukiの感想・評価

3.4

取り上げる人物が素晴らしいだけに、全体の演出やキャスティングが少し残念。五代友厚の三浦春馬と二人目のヒロイン蓮佛美沙子さん以外は微妙だったな。脚本もキャラクターがドラマティックなのにギュッとまとめす…

>>続きを読む
haohao

haohaoの感想・評価

3.5

観賞1、2回目はその姿を声を漏らさず観よう 目に焼き付けようと必死だった。
3度目はスピード感溢れる展開に振り落とされないようにしがみ付く様に観た。
観客も時代に翻弄されるが如くのんびりと観てはいら…

>>続きを読む

三浦春馬さんの五代友厚を観たくての鑑賞でした。

日本史や世界史が苦手で時代劇には抵抗があったのですが、聞き覚えのある偉人達をキャスト皆さんが熱演されていて、史実に基づいた功績より若者達の青春群像劇…

>>続きを読む
きこ

きこの感想・評価

4.8

幕末から明治維新は歴史好きな人達の間で人気の高い時代ですが、この「天外者」はこれまで殆ど知られることのなかった五代友厚の半生を描いた物語です。出来事は史実に沿っていますが、ストーリーはオリジナル脚本…

>>続きを読む

映画の内容としては、五代友厚という偉人の物語ではあるが、どちらかというと若者青春物語のような感じ。

偉人の物語と捉えると、いささかこの内容だと分かりづらいし、前情報を把握しないとハテナが沢山飛ぶ。…

>>続きを読む

歴史、特に幕末が大好きでこの映画を楽しみにしていました。映像化は維新三傑や坂本龍馬、新撰組になることが多い中、あまり取り上げられてこなかった五代友厚という人物を選択したことは画期的だと思います。三浦…

>>続きを読む
さや

さやの感想・評価

5.0

朝ドラを見ていなかったので五代友厚について触れるのはこの映画が初めてでした。
武士であってもむやみやたらと刀を抜かず人を殺さず,時代の流れを的確に読み日本の発展のために自分の資産を投げうってでも尽く…

>>続きを読む

最初は、三浦春馬さんの最後の主演映画と言うことで観たいと思っていました。

ただ、実際に観に行く時は、純粋に「天外者」を観に行ったと言う感じだったので、余計な感情の涙は無しでした。

あまりの展開の…

>>続きを読む
uca

ucaの感想・評価

4.8

令和の時代に刺さる、時代劇です。

天外者(すごい才能の持ち主)
〝五代友厚〟を演じる三浦春馬さんを筆頭に、脇を堅める俳優陣も熱演です。

幕末から明治にかけて、激動の時代を生きた現代で〝偉人〟とさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事