いつかの君にもわかることに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「いつかの君にもわかること」に投稿された感想・評価

ストーリーは切ないのかもしれないけど
そこには優しさや希望もたしかにあって、
当たり前だけど自分の子には幸せになって欲しいと思う気持ちは世界観共通なんだと
1人の父親として感じて心にグッとくるものが…

>>続きを読む

みんなに観てほしい 親である人はもちろんみんな誰かの子供だから きっと何かを感じるし何かを考えると思う作品。
個人的には息子を持つ人間なので4歳の男の子のマイケルを息子のように見ずにはいられなかった…

>>続きを読む
ミー

ミーの感想・評価

4.1
最初から泣きすぎてやばかった
映画っぽくない感じがまた…。
ゲロ泣きシーン3回くらいあった。
子持ちは全員泣く。

マイケルはあの人となら幸せになると思う。

深い愛情が伝わる終活。

生きたくても生きられない人は必ずいる。
それぞれの運命と言い切ってしまえばそれまでだけれど。
それでも生きることの意味、大切さ、人と人とを紡ぐ役割。

様々な感情を与えてく…

>>続きを読む

…とてもよかった。
かなりの余韻沼映画だった…

余命わずかのシングルファーザーが息子の里親を探すというシンプルな話で尺も90分と短いので観やすい。

が、観やすいからと言って内容が薄いわけでは全く…

>>続きを読む
まつ

まつの感想・評価

4.2
必要最小限でこんなにも心揺さぶられる
切り取り方とか表情がすごくよくて何度でも観たいのに、そう何度も観られる題材ではないから…
お父さんが本当に悲しそうな目をしてるので見てる間ずっと切ない
halna

halnaの感想・評価

4.2

多くを語らない映画が大好きなので
最高でした。

もう、マイケル察してるやん…
とそわそわした気持ちだったけど
それでいいんですね。

お互いにじーーっくり向き合って
愛情だけを大切にしながら
何も…

>>続きを読む
KOUSHI

KOUSHIの感想・評価

5.0

赤い風船が飛んでいくのを、泣きわめくことも無く、取ってとねだることも無く、ただ見送るマイケルが印象的だった。赤い金魚をpuppyと名付けるのも、魚と犬じゃ全く違うけど、そう呼んでいればそう思えてくる…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

4.1

子役の男の子、3歳くらいかな?
演技力すごい、カメラ目線にならないで
自然とセリフが出てくるし泣きの演技
までできる

ほっぺたムチムチでかわいい〜

うさぎのぬいぐるみ取り上げた夫婦に
びっくり!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事