いつかの君にもわかることに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 82ページ目

「いつかの君にもわかること」に投稿された感想・評価

病気で余命いくばくかの主人公が、
幼い息子を養子に出すために新しい家族を探すお話。
こういうのお涙頂戴を押しつけてくるのが多いのに、
本当にどこかにいる父親の苦悩と愛情を見ているようで、
最後ずっと…

>>続きを読む

「おみおくりの作法」ウベルト・パゾリーニが監督・脚本を手がけ、余命僅かなシングルファザーが息子の新しい家族探しに奔走する姿を描く実話から生まれた本作は、「生」と「死」をテーマに父と子の絆が熱い感動と…

>>続きを読む
「いつかの君にもわかること」余命少ない父親が、我が子を託せる人を探します。泣けました。
https://t.co/dwZQ664bRE
あいく

あいくの感想・評価

4.1

【「いつかの君にもわかること」を観るべき人】
・30代
・可愛い子供に癒されたい
・クソみたいな人生送ってる
・人類である

俺です。でも救われた。
道徳の教科書級の必修映画。
世界一切ない「白線渡…

>>続きを読む

🚚2023年56本目🚚(字幕)8

上映中、今にも声を出して泣きたいくらい胸が張り裂けそうな気持ちを抱えながら鑑賞していました。ジェームズ・ノートン演じる父について、具体的な背景が鮮明に描かれないか…

>>続きを読む
tottsun

tottsunの感想・評価

4.3

「いつかの君にもわかること」🎬9
33歳のジョン(ジェームズ・ノートン)は、窓拭き清掃員として働きながら、一人で4歳の息子マイケル(ダニエル・ラモント)を育ててきた。だがジョンは不治の病を患っており…

>>続きを読む

いつかの君にもわかること

試写会にて鑑賞。

余命わずかなシングルファザーが息子の新しい家族を探す、実話に着想を得て作られたヒューマンドラマ作品。

窓拭き清掃員として働きながら4歳の息子マイケル…

>>続きを読む
mさん

mさんの感想・評価

4.1
試写にて観させていただきました。

死んでしまってもいつだってそばにいる。
ブドウの味の中にだっているんだよ。

この言葉に涙が止まらなくなってしまいました。
mari

mariの感想・評価

4.1

予告を見て気になっていた映画、
試写会で鑑賞しました。
とても良かったです。

父親と子どものやりとりは、
どれも素敵だったし、
なんといってもマイケル役の
ダニエルくんが素晴らしかった。
目が印象…

>>続きを読む
naomi

naomiの感想・評価

4.8

33歳の若さで不治の病を患い、まだ幼い息子の為に新しい家族を探す決心をする父親(ジェームズ・ノートン)が、彼の4才の息子マイケル(ダニエル・ラモント)に、生と死について語るシーンが胸に沁みる。

ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事