いつかの君にもわかることの作品情報・感想・評価・動画配信

『いつかの君にもわかること』に投稿された感想・評価

4.1
5,468件のレビュー

あまりにも切ないプロット… と言っても、これが前作『おみおくりの作法 』と同じく、実話を元にした作品なのだとか。

何組かの養子縁組の候補となる夫婦と会って、我が子を託す親を決めるとき、なぜ最も不器…

>>続きを読む
きのぴ

きのぴの感想・評価

4.2

ジョンの優しい眼差しに泣かされた。自分は子どもいないし気持ちを理解し切れてないと思うけど、一回ずつの面会で里親を決めるのなんて相当難しいだろうし、自分の死と養子縁組を子どもに伝える苦しさなんて、考え…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/02/23
いい映画だったし何よりいいお話だった。これを観て感動しなかったらヒトじゃないレベル。映画館内の啜り泣きのボリュームは過去一だった。そういえば『東京物…

>>続きを読む
子供が、、、愛くるしいがゆえに、、、つらかった、、、、、涙

シングルファザーで自分の余命が分かっていて残してしまう息子を大事に育ててくれる誰かを探す。
そんな切ない事ないよね
誰も良いとは思えないと思う

自分の判断が子供の人生も決めてしまうかもしれない選ぶ…

>>続きを読む

wowow

『死』の理解は難しい。

当たり前の『死』であるが、いつ、どこで直面するかによって悲しみも深くなる。

息子マイケルの自然な表情がたまらなくかわいい。
子どもは周りの気配を感じとり、察…

>>続きを読む
ぐで子

ぐで子の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

親として、人生の学びとなる映画
これからも大事にしたい作品!
窓ガラスの演出が素晴らしい

自分がもうすぐ死ぬのをわかっていて、
里親を探すのはしんどいだろうに、最後までいいお父さんだった
里親を探…

>>続きを読む

辛く悲しいストーリーなのかなと
予想はついたけど、ただ悲しいだけの
物語ではなくたくさんの愛と
優しさに包まれた作品だった

父から息子への愛情は
言うまでもないけれど
パパを気遣う息子のさりげない…

>>続きを読む
sun

sunの感想・評価

4.1
悲しかった、

でも1番いい形だったのかも、と思いたい
ぴ

ぴの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

静かに泣いた。
34歳のパパの誕生日の
年だね、
そうでもないよ。

子供からしたら34歳ってうんと大人で年だけど34年しか生きられないって
本当そうでもないよ。なんだよね

息子が大好きなトラック…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事