サマーフィルムにのっての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『サマーフィルムにのって』に投稿された感想・評価

KT77

KT77の感想・評価

-

まずはこれ、傑作です。恋愛モノと時代劇、決着をつけるのかつけないのか、ハダシと花鈴、現代と未来、色んな対比で楽しめる。

途中までSF要素は無いほうが良いと思っていたが、最後まで観るとやっぱり必要か…

>>続きを読む
th1105

th1105の感想・評価

3.7
キラキラ青春
設定的にチープになりそうだけど全然そんな事もなく
ラブコメだった

推しの河合優実さん目的で観ました。高校の映画部の主人公が時代劇映画を作る話。冒頭で河合優実さんが『時をかける少女』とハインラインの『夏への扉』を読んでいるので、タイムリープものだと直ぐに分かります。…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

-
水面に反射する光を直視してるみたいな映画
どこを切り取っても本当に綺麗で真っ直ぐ

カリンがちゃんと映画好きなの嬉しかった
display

displayの感想・評価

4.2
キラキラした人達の青春というよりは、もっと普通でありふれた人達の青春って感じがして、共感しながら見れました。
りな

りなの感想・評価

4.3
真っ直ぐで熱くて最高!高校生たちのエネルギーを浴びて若返った気がする、ラストカットもいい!
Takumi

Takumiの感想・評価

4.5

いい意味で予算を感じず自主映画っぽい。未来とかタイムトラベラーの描写が特に。
青春時代の未熟さを醸し出す要素としてそういう安っぽさが効いてるのがとても技アリだなぁと。

伊藤万理華は未熟で猪突猛進な…

>>続きを読む
杏

杏の感想・評価

4.3

サークルで鑑賞。

3人の制服の着方が、今じゃもう見れないかなってくらい良い感じにダサくて、綺麗だった。
小さなコミュニティで自分のアイデンティティを表現しなきゃいけない学校って、今思えば特殊な空間…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

5.0
やっと観た!ずっと観たかったけど終わっちゃったら寂しくなっちゃいそうで観れてなかった。
爽やかすぎ!好き!!また夏になったら観よ🎶
ふりや

ふりやの感想・評価

3.0
高校、部活、夏休み、映画撮影、文化祭。自分の好きな要素が満載で楽しく鑑賞しました。登場人物のニックネームも面白くてツボ!欲を言えば、SF設定をもう少し前面に押し出してほしかったかなあ。

あなたにおすすめの記事