激怒に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「激怒」に投稿された感想・評価

観る前は肯定する気満々だったんだけど、冒頭のシーンで「あっ、ダメかもな」って思ってしまった
というのも、主役の刑事が信号無視する場面から始まるんだけど、「市民の安心安全を守るという前提の上で破っても…

>>続きを読む

昨今のコンプラ重視の社会を風刺的に描く暴力映画かと思ったら(明らかにそういうふうに宣伝してる)、90年代のカルト日本映画のつくりだった。エンドロールには当時活躍された映画人の名前もちらほら。
キャス…

>>続きを読む
saby

sabyの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

町のルックが、ありそうで怖い。ってか、あるよね。
鳥、可愛かったよ。^^;
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0

出来は置いといて、抑圧からの解放と言うテーマは高橋ヨシキらしいと思った。
割と邦画っぽい文法だったので驚いた。
室内の逆光は『ブレードランナー』『セブン』あたりをやりたかったのかな?

後半藤原カク…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

2.0

『激怒』鑑賞 @元町映画館。作品の出来も含めその無防備ともいえる思いの丈を入れ込んだつくりに誠実さを感じた。やりたいことをやってるか、ちゃんと怒ってるかを突き付けられた感触。川瀬陽太さん、松㟢翔平さ…

>>続きを読む
Akiaki

Akiakiの感想・評価

1.5
舞台挨拶付き
言いたいこと、やりたいことはわかるんだけど映画というフォーマットではうまく表現しきれてないと感じた。
鈍重というか。ドラムが下手なバンドの演奏を聴いてる感じがした。

とにかく音楽やSEにこだわりを感じて、オペラかと思いました。
この映画で描かれてる悪党どもは超最悪で心底憎むべきものという世界観と、虐げられるモノたちへの共感はMAXなんですが、ただテンポが悪くない…

>>続きを読む

やりたい事はよくわかったが、観ているこちらが恥ずかしくなる映画ごっこ。

まず編集がヘタ過ぎ。

常に「台本」に縛られているため、物語のアクセルが掛かり出しては止まるの繰り返し。

大切な素材を捨て…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.7

地方都市・富士見町の所轄署刑事・深間は、昼間から酒を飲み、怒るとすぐ暴力を振るう問題刑事。ある日、籠城事件を強引に解決したことで死者を出したうえ、堅気のサラリーマンをボコボコにしてしまったかどで署を…

>>続きを読む
ハテナ

ハテナの感想・評価

1.7
ごめんなさい、矛盾点が多すぎて、全然入り込めなかった
なんでアメリカ行くの?
その時点で無理

あなたにおすすめの記事