激怒に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「激怒」に投稿された感想・評価

RAOHAN

RAOHANの感想・評価

2.4
????
期待を上げ過ぎたか………
長い長い押しつけ系のコントを見せれてる感じが強く、最後の爆発力も想像を越えなく残念…

カルト人気な感じに持って行きたかったのかな??
RuiAuden

RuiAudenの感想・評価

3.0

巷に溢れているクソみたいな数多の邦画とは一線を画す映画的基礎体力。昨今の社会へのストレートなアンチテーゼが力強いが、少々寓話に過ぎる演出が力み過ぎていることは否めない。それでも確固たる知識と基礎体力…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

2.5
なんか描写が中途半端。最後のシーンももっと残酷にド派手に振り切って欲しかったな。
主要出演陣よりカメオ出演の方が豪華。

クソディストピア。
個人情報保護、コンプライアンス、同調圧力、クソ食らえ。
古き良き、人間は血が通ってこそ。

マンガチックな世界と展開が、ちょっと稚拙でした。

ただ、川瀬さんはやっぱり良い役者さ…

>>続きを読む

ヨシキさんはさすがデザイナーだけあって色使い、ムード等シーン毎はかっこいいんだけど、流れがイマイチだった。
勢いをキープできてないというか。
やりたいことを詰めすぎてしまって話の勢いがなくなってしま…

>>続きを読む

 本作は前半と後半での富士見町の変貌ぶりがキモなのに、その落差が感じられない。

 警棒持って街を巡回してる自警団以外に「善良な一般市民」が出てこないことや、そもそも屋外のシーンがほとんどないのが要…

>>続きを読む

粗々しくゴチャつきすぎ、それでいて構成は(無駄に)バカ丁寧で冗長。ヨシキさんでもこんな演出しちゃうんだというガッカリ感が凄い。そもそもフェードアウトを繰り返す編集スタイルから全く好みじゃない。溜めに…

>>続きを読む

自制のきかないおこりんぼが、アメリカナイズされてHERO's Come Backってはなし。最近はほとんど大手シネコンでしか映画をみていなかったけど、監督脚本が高橋ヨシキのバイオレンス映画となれば、…

>>続きを読む
タイトルが出オチではあるけれど、観ながらそれを待ってたようなこともある。

中原昌也のサントラがオープニングで流れた時に覚悟を決めた。なんとなく。

企画・脚本・監督の高橋ヨシキ氏のファンといこともあり、観る前から「どんなぶっ飛んだ作品だろう」と楽しみにしていた一本。

私の率直な感想は、ぶっ飛んだ表現のシーンはあるものの、実に真っ当で至誠な内容…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事