ミッドナイト・スカイの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドナイト・スカイ2020年製作の映画)

The Midnight Sky

上映日:2020年12月11日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 地球滅亡後の終末感や宇宙感が楽しめる
  • 美しい映像が魅力的で、IMAXで観たい作品
  • ジョージ・クルーニーの演技が素晴らしく、アイリスの子役も可愛らしい
  • 音楽が素晴らしく、心温まる部分もあるヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・スカイ』に投稿された感想・評価

Ryoji

Ryojiの感想・評価

3.3

ジョージ・クルーニーのSi-fiものは久しぶり。
物語が原作に忠実から分からないが、所謂設定は敢えてぼやかしたんだろう。観ている人への想像に委ねる感じがこの話しの命題なのだろう。

渚にてにもインタ…

>>続きを読む
tomoko

tomokoの感想・評価

5.0

滅びゆく地球で、ひとり使命を果たそうとする博士オーガスティンと、地球の惨状を知らず帰還しようとする宇宙飛行士たち。

終始孤独がつきまとう映画
新しい惑星や宇宙船の映像が美しく
対照的に、北極や地球…

>>続きを読む
DAI

DAIの感想・評価

3.0

2020年のアメリカ合衆国のSF映画。
ジョージ・クルーニー監督・製作・主演。
リリー・ブルックス=ダルトン原作のSF小説『世界の終わりの天文台』の映画化。

ある日地球が何らかの理由により人類滅…

>>続きを読む
chin3

chin3の感想・評価

3.8

映像が素晴らしい。自然の厳しさと美しさ、宇宙の厳しさと美しさ。

人間て、やり残したことだとか理想を求めて、非効率だし非論理的なんだけど、最後は情緒的に決断するんだろうな。
理想の上書きをしながら、…

>>続きを読む
ガハラ

ガハラの感想・評価

3.3

やたらとテレビCMで見かけて気になっていたので視聴。

ざっくりまとめると地球の移住先候補から帰ってくる宇宙側と、その問題がある地球のお話。各陣営問題がありながらも待ってる側と向かう側で話は進んでい…

>>続きを読む
Netflixで初めて観て、Netflixが大好きになった
とても静かな作品なので『バーン!』『ドーン!』はありません
こざる

こざるの感想・評価

2.0

シネマシティh_st。Netflixオリジナル作品、劇場でお試し▼極地冒険物と宇宙船パニック物と美少女育成物を入れ子にした人類滅亡物。かなり金もかかってそうで豪華といえば豪華だが、通した印象は散漫。…

>>続きを読む
カムイ

カムイの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人類滅亡という大惨事の渦中、病身の老科学者が自分と同じく北極基地に取り残された幼い少女を伴いながらも地球に帰還途中の惑星探査船へ危険を警告しようと必死に奮闘する。
一方その探査船では通信の途絶した地…

>>続きを読む
rintarock

rintarockの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「行き場のない世界でどう振る舞うか」的な設定はとても好きだし、オーガスティンの行動にも共感できるんだけど、結末があまりにも愛がない。

まず幼女アイリスが空想上の存在なのを隠せてない。登場の状況の不…

>>続きを読む
er

erの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

しんみりとした雰囲気で、見て損したとは思わない作品だった
エモーションなSF作品?
映像が綺麗なシーンがあり、登場人物みんないい人で素敵だった
博士と少女のシーンに心ほっこりした
しかしネタバレを調…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事