みーちゃん

オールドのみーちゃんのレビュー・感想・評価

オールド(2021年製作の映画)
3.9
突っ込みどころはあるけれど、おもしろかった。鑑賞中は展開が楽しいし、終わった後も、難しく考えても、考えなくても楽しめるようになってる。

◇ここから本編に触れます◇

物理的には同じ時間の経過であっても、例えば、子供の10年と大人のそれとでは意味合いが全く異なるから、大人は自分に起きている変化には気づかず、子供の見た目の成長によって気づかされる、というくだりがおもしろかった(実生活でもそうだから)。

では、加齢によって人間は衰退する一方なのかというと、決してそうではなく、大人としての知性の成長、価値観や自己の変化など、歳の重ね方によっては、若い頃とは違う充足感や安らぎを得る事ができるのだと感じられる演出が良かった(それが一日で訪れるのは嫌だけど)。

一緒に観たティーンの娘の感想は、当然ながら若者目線なわけで、もし自分なら、どれだけ損害賠償額を積まれても、絶対に取り返しがつかないそうで、確かに。当たり前に流れている時間の大切さや、お金では買えない価値について少し考えた。でも余計な重さや説教臭さがないのが潔い。