オールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 483ページ目

『オールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シャマラン監督には珍しい原作ものの映画化。猛スピードで歳を取っていくビーチでの1日と一生を残酷に描くスリラー。もちろん今作もシャマラン印はしっかりと刻印されるも良い意味でシャマランらしくない格式高い…

>>続きを読む

予告からかなり気になっていた作品。
設定に惹かれたが、この不可解な現象に観終わってスッキリするかという不安はあり、ハードルを下げて観た。

まずビーチという閉ざされた空間の中で2時間どう展開していく…

>>続きを読む

鑑賞後、何とも言えない気持ちにさせられるこのような作品は個人的にとても好きです。
そういう意味でハッキリと好き嫌い分かれる作品だと思います。

今回ストーリーの大元となる『ビーチ』については、最後の…

>>続きを読む

最初の監督登場コメントでもう3点くらいあった
肉体が老いることで時間の残酷さを見せて、同時に時間が解決する救いも見せていた
目を背けるようながっつりホラーなシーンも出しつつラストは希望のある終わり方…

>>続きを読む

今年一番見たかった映画!!!
面白かった〜
正直出オチかなって思ってたんだけど、ちゃんと最後まで面白かった😂
伏線→回収がお手本のように散りばめられてて、あそこのアレはソレぇ?!?!みたいな感じで良…

>>続きを読む

グロ表現控えめ、ハッピーエンドは、シャマランだなーと思った。
アイスクリーム早食い競走の暗号のやり取りで、この暗号後々重要になって行くんだろうな〜っていうのが読めたけど、気付くの遅すぎ笑
でも、序盤…

>>続きを読む


おもしろかった〜!
予告で設定から観たいと思っていたので鑑賞。

その奇抜な設定ゆえ物語が凄まじい勢いで進んでいく。そのスピード感がたまらない。腫瘍摘出から出産のスピード感すごい。赤子がタオルに置…

>>続きを読む

途中の緊張感は良かった。ただ、良くも悪くもシャマラン作品というか、最後でキチッと全部裏を明かしてくれるのはいいけど、なんかこう、あぁそんなもんか。みたいなあっさりした感じ。

つーかよ、成長してやり…

>>続きを読む

ビーチに行く途中の劇版に時計の秒針音入ってて、来るぞ…という感じがした。
"プロムにいけなくて不公平"は、コロナ禍の学生全員にそうだよねぇー!!!本当に!不公平!と、大声で伝えたくなる、勝手に結びつ…

>>続きを読む
エリザスカンレンと!?トーマサインマッケンジーと!??アレックスウルフ!?!?
好きな若手さん大集合でフゥフゥした
シャマラン監督はずっと真面目ですね、ずっと映画撮っててほしいですね

あなたにおすすめの記事