オールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 484ページ目

『オールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

後でちゃんと書く。

生き残ったあのきょうだいが
吉田羊とムロツヨシにしか見えなかった。

まさかの映画が始まる前からシャマラン出て来て笑った。
「映画館におかえりなさい」というハッピーなメッセージを届けてくれたと思ったら、映画内ではバリバリの悪役サイドで出て来たのにはやられた。
冒頭だけ…

>>続きを読む

ストーリーさておき、映像がすごい!!と思った。

監督センスえぐいよと思ったシーンは2つ。腫瘍を取るときにナイフ入れても傷が塞がってしまうから中に手を入れて腫瘍を取り出すところ。実際に腫瘍を取り出し…

>>続きを読む
1日で50年老いる設定を予告や宣伝でバラさない方がよかったのでは…?
知らないで見たからなんで??ってなって怖くて面白かったよ。

内容はジワジワ怖くてジワジワ切なく走馬灯のような映画だった

・本編前にシャマラン監督の挨拶付き「映画館におかえりなさい」
・所謂シャマランぽいワンアイデアのどんでん返しを期待してるとかなり違う。本作に関しては監視者のカット以降の落ちはあくまで蛇足のファンサー…

>>続きを読む
骨折した途端治っていって、身体べっきょべきょになるやつやりたかっただけだろ!
今年1番のがっかり:-0

あんな条件で治験のちゃんとしたデータとれる?:-0

追記
あっこれってバカ映画としてみるべきなの??:-0

当たり外れの激しいシャマラン監督。
予告編を見て楽しみにしてた人は、何故急激に歳を取るのか?の部分を知りたかったと思うんですよ。でもそれは「そういう効果だから」。ミステリの部分は何故それを使ったのか…

>>続きを読む

シャマランらしい映画?
 シャマランらしい映画とも言えるけれど、単なる不思議ストーリーではなく、ちゃんと犯人というか利益目的の悪が存在していた。でも面白かった。
 ビーチに、連れてこられた主人公の一…

>>続きを読む
86本目(40)
ビーチの力には立ち向かえなかった。脱出のヒントがまさかあの子の手紙とは。終わり方が少し残念。ただ見て普通に楽しめる。

あなたにおすすめの記事