アンダードッグ 後編に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「アンダードッグ 後編」に投稿された感想・評価

最高!

映画は厚めにストーリー描くなら2本に分けた方がいいね

アツい!

前編での「おい、どうなる⁈」の感じから、だんだん盛り上がっていく後編はアツかった🥹

謎のイケメンくんにもスポットがあたり、対決までの道のりが丁寧に描かれる。

対決を決めた瞬間からの躍…

>>続きを読む
Garikuson

Garikusonの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

本作の主人公は3人。

まず、森山未來演じる末永晃。
ボクシングで過去に日本ランキング1位にまで上り詰めたものの惜しくも敗北してしまった末永。
それから7年後。末永は見る影も無く弱くなってしまったが…

>>続きを読む

前編も面白かったが後編はその比ではない。最後の試合は本当に胸を熱くさせてもらったし、北村匠海と森山未來のぶつかり合いは息を飲むものがあった。

ボクシングシーンでは横浜流星や菅田将暉が素晴らしいと思…

>>続きを読む
晃に勝ってほしかったーー😭😭😭😭😭こんな視聴数少ないの変じゃない?おもろいのに…
3人目の負け犬。
噛ませ犬と天才ボクサー。
最高にアツい!

「俺ら引導渡し合うしかないっしょ。」
なおと

なおとの感想・評価

4.1

前半と同じくらい楽しめた

森山未來の演技がとても好きだが、ダメな男から吹っ切れたシーンがとても印象的である

後半は北村匠海にスポットが当たったが、少々綺麗に描かれすぎでは?と感じてしまう
刺した…

>>続きを読む
Ryoya

Ryoyaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いやーいいなあ、、
エンディングテーマまでもいいもんな、、久々に感動した。

施設にボランティアでボクサー教室開くような善人が、不遇に耐えるべく強いられるってやるせない気持ちになるな。
とりあえず2…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

4.1

.
2023.10.28

負けても最高。

前編後篇合わせて5時間くらいの長作。
だからこそそれぞれ登場人物の
背景や思いを知ることができて、
試合にのめり込むことができた。

負けとか勝ちとかじ…

>>続きを読む

○2023年 鑑賞:284本目(映画)

末永晃(森山未來)の人生感を
序盤で魅せつつ、中盤あたりから
大村龍太(北村匠海)との因縁のような
関係性も深掘りされていて、良き。
アンダードッグどもの生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事