デニス・ホー ビカミング・ザ・ソングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング」に投稿された感想・評価

ひよこ

ひよこの感想・評価

5.0

このドキュメンタリーの完成後、更に厳しい状況の香港。いろいろ胸が詰まってしまい最初から涙がこみあげてくる。その上懐かしい梅姐の姿!これも更に涙を誘われる。デニス・ホーの歌声にも心が揺さぶられる。上映…

>>続きを読む
simpsons

simpsonsの感想・評価

4.3

コンサート映画かと思って、この映画もパスする予定だったのだけれど、良かったと聞いて鑑賞。
冒頭から最後まで涙が止まらない。
何故だろう。
democracy
freedom
彼らは故郷のために行動し…

>>続きを読む
Teijiji

Teijijiの感想・評価

4.4

最初から最後までウルウルしっぱなしですよ。

ヌルい日本で生まれ育ちずっと暮らしている私にもデニス・ホー、彼女の覚悟がズンズンと伝わってくる。

クレバーな両親のもとで育ち、カナダのモントリオールで…

>>続きを読む
ラウぺ

ラウぺの感想・評価

4.2

香港を代表するポップスター、デニス・ホーは2014年の「雨傘運動」に参加したことで当局からマークされ、スポンサーも離れ、大規模な公演もできなくなってしまう。しかし、2019年の逃亡犯改正条例の反対運…

>>続きを読む
cーfilms

cーfilmsの感想・評価

4.4

素晴らしい映画だった。雨傘運動を扱った映画は何本か見てきたが、こちらは香港の歴史や情勢を描きながら、デニス・ホーさんという一人の女性の生き方にも追っていく。デニスさんが早世したスター、アニタ・ムイの…

>>続きを読む
こなべ

こなべの感想・評価

4.1

香港の歌手、何韻詩ことデニス・ホーの活動を追ったドキュメンタリー映画。広島では今週から公開。
日本での知名度はない人だけど、個人的には2015年に香港でやってた音楽フェスClockenflapでHO…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.3

大スターの彼女が香港民主化デモ運動「雨傘運動」を支持し逮捕された時の緊迫した様子や本国で歌手活動ができなくなった時の海外ギグなど長期の取材で彼女の生き様に迫った。いつも側で見守るミュージシャンの兄ハ…

>>続きを読む
Dick

Dickの感想・評価

4.8

1.はじめに:香港と私

❶1971年を皮切りに、出張や個人旅行で何度も訪れている香港は、アジアの中では、駐在していたタイに次いで、思い入れの強い地である。

❷映画でも馴染み深く、これまでに観た香…

>>続きを読む

香港ポップス界のスーパースター、デニス・ホー(全く知りませんでした)が、民主活動に関わっていく様子を長期密着取材で追った映画。
これはドキュメンタリーというより、記録映像に見えた。

2014年「雨…

>>続きを読む
シソ

シソの感想・評価

5.0

デニス・ホーと香港の過去と現在のふた軸を折り混ぜながら、バランスよく描かれたドキュメンタリー。
すごいリアルだと感じた。彼女のこと全然知らないし、歌も聞いたことないけど、
応援しくなった。
彼女の歌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事