デニス・ホー ビカミング・ザ・ソングに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』に投稿された感想・評価

para

paraの感想・評価

3.8

香港のポップスターデニス・ホーが、自身の立場が危うくなるにも関わらず、
中国という大国の圧政に抗う香港の人々と共に香港の自由を求めて立ち上がる姿を追ったドキュメンタリー。

彼女の人となりを説明する…

>>続きを読む
bluesky4

bluesky4の感想・評価

5.0

昨日新聞で天安門事件から32年と見て、同じくして人気歌手でもあり活動の中心に立っているという彼女の存在とその彼女のドキュメンタリー映画が今日からと知り、突き動かされる用にチケットを買った。
彼女と、…

>>続きを読む

香港ポップス界のスーパースター、デニス・ホーがアーティストから民主活動家へと変貌していく様を描くドキュメンタリーは、イギリス領から中国に返還された香港の歩みそのままのように思える。
本作を観るまでデ…

>>続きを読む

「フェミニストのアイドルなんて最高!」
お恥ずかしながら香港のDIVAデニス・ホーを初めて知りました。影響力ある人も積極的に政治に参加する。

自由を得るためにこんなに血を流さないといけないなんてね…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

3.9

「デニス・ホー」という1人の香港ポップスターの人生を通じて、自由と民主主義を守ろうとする香港市民の戦いを描いた映画

デニスの生き様の鮮烈さに感銘を受けると同時に
あるべき社会について考えて発信する…

>>続きを読む

「デニス・ホーの活動から見る現代の香港社会」

デニス・ホーのドキュメンタリーとして見ちゃうと物足りないのかなって思うけど、デニス・ホーを知らない自分からするとデニス・ホーがはちゃめちゃにカッコよく…

>>続きを読む
no58

no58の感想・評価

4.7

香港の歌手デニス・ホーのことは何も知らずに観た。
私のように彼女を全然知らなくても大丈夫だと思う。

彼女の半生を追いながら、中国に対してデモを続ける香港の現状を映し出したドキュメンタリー。
香港の…

>>続きを読む
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.4
もうすこしデニス・ホーのプライベートな部分を見たかった気持ちもあるけど、アクテビィストとしての側面に焦点をあて、香港の問題提起としたかったのもまあわかる
字幕翻訳:西村美須寿
字幕監修:Miss D
資料監修:江口洋子 
Terrra

Terrraの感想・評価

-

香港の歌姫デニス・ホーの半生をアクティビストとしての顔にフォーカスしつつ、1997年の返還から雨傘運動、国家安全維持法成立、昨年10月の大規模デモまで22年間の香港の現代史がわかる貴重なドキュメンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事