ラピュタん

川っぺりムコリッタのラピュタんのレビュー・感想・評価

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)
4.3
辛いことがあった人に
心が泣き出しそうなときに 
きっと最適でしょう

そっと励まされましょう
もちろん、静かな普通の日にも好適でしょう


未来に希望を見出すような生き方から
脱皮した、その抜け殻の方の人たち

日々を何とか生き抜こうともがきます
小さな幸せを見つけ何とか呼吸している
彼らを淡々とユーモラスに描く
荻上監督の手腕は鮮やかです

この作品では誰もが喪失を抱えています
つまり、人生の縮図なのです


「お風呂入らせて」
「ごはんは誰かと一緒に食べたほうが美味しい」
「一杯だけだから」
「山ちゃん、だめだよ それはダメ」
…圧巻のムロツヨシ

劇場で見逃したので配信でやむなく観賞しましたが、配信観賞もありです 
画作りはさりげなくも常に美しいので、劇場で観たかったですが💧

ムロツヨシの厚かましいけれどどこか惹きつける存在感が、
ケンイチが隠している寂寥の厚みが、
吉岡の、声をかけたくなるような不器用さが、
緒方の苦労を重ねた人のもつさりげない優しさが、
どこか堂々としている子供たちが、
この作品の大きな魅力になっています

「待って、おれも連れてってくれ!」

…号泣しても、いいんですよ ネ


これぞホンモノ🌱
二度三度と観ることで味わいがます
気付くと他の場面でも笑えたり😆
まさに塩辛🦑のような映画


とっても大切なことが描かれています
ふだん無関心でいたことに、ちょっぴり恥ずかしくなりました
きっとあなたもそうかも🦆


⭐️地味ながら贅沢なキャスト
⭐️シュールな廃品置き場と…演奏
⭐️重ねて観賞することで初めて
 見えてくるものがありそう
⭐️ご飯🍚の白さ、キュウリ🥒の青さ
 …塩辛の切なさ

⭐️効用
 当たり前のことに感謝したくなる🍀
ラピュタん

ラピュタん