川っぺりムコリッタのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『川っぺりムコリッタ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

生と死と食。
富山でロケ。
いのちの電話は薬師丸ひろ子。
ゆったりとしたほのぼの音楽も、雰囲気を明るくしてくれる。

誰しも人に話せない過去や裏がある。
心を閉ざしている時に、ずけずけと入ってくる隣…

>>続きを読む

夏の風呂上がりって最高
風呂入って、牛乳飲んでダラダラしているの
見ていて幸せ

ご飯と漬物とイカの塩辛と味噌汁
シンプルなのにすごく美味しそう

虫の声やご飯を食べる音
全体的にゆったりした空気感…

>>続きを読む

ベテラン俳優陣で固められ、安心して鑑賞出来た。自分が最近、死に触れることが多く鬱々としていたので、暖かく柔らかな本作から、優しく死へのメッセージを受け取る事が出来た

どんな人間でもいろいろ過去はあ…

>>続きを読む

松山ケンイチが僕お金ありませーーーんって叫んですき焼き食べる予告を見て、90分くらいの映画を見ようと思ってたのにこれしか選べなくなった
でも、間違いなくみるべき映画だった
役者も意味わからんほど豪華…

>>続きを読む
話が重めでびっくり。ムロツヨシの背中見て泣けたのは初めて。なんでこれを今日観ようと思ったのか謎だけど、観てよかった。

「ギリギリ」を何とか誤魔化し、たまに空想できついリアルを上手に逃しながら生きていこうとする人たち。死も多少のフィクションが混じっているくらいが慰みになるし。現実主義と理想主義の塩梅が丁度いい映画。

>>続きを読む
毎日コツコツとはよく言ったもんでさ
その意味が分かるにはそれだけの年月が必要なんだ

ご飯ってね
一人で食べるより誰かと食べた方が美味しいのよ

タクシー運転手の笹野さんが、妻の遺骨を花火に入れて打ち上げたって話をしたとこでなんか泣いちゃった。

どことなくファンタジーな田舎暮らしなんだけど、貧困とか、死とか、薄暗い影がすぐ隣にひしひしと感じ…

>>続きを読む
かもめ食堂よりしっかりテーマがあって良かった。
逆にかもめ食堂を求めて見るとイマイチになるのかも。
松山ケンイチかっこいいな。美味しそうなご飯だな、イカの塩辛ってそんな食べたことないけど白米と一緒に食べたいな

あなたにおすすめの記事