川っぺりムコリッタのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『川っぺりムコリッタ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昨今のなんでもない暮らしをしていくぜ言説を楽しみつつ距離を置きたいと思っているので、警戒しつつ見ていたが、
犬の墓石は本当に良かった


公開当初から気になっていた。脱力系コメディかと思いきや…命を考える話だった。

【ムコリッタ(牟呼栗多)】
『仏教の時間の単位のひとつ(1/30日=48分)を表す仏教用語』

「小さな幸せを見つけ…

>>続きを読む

のほほん系かと思いきや意外と人の心の傷にフォーカスしていた。きゅうりと塩辛が食べたくなったな。嫌な人が出てこない映画って良い。ムロツヨシが登場した時なんか不審で狂人に変わる展開かと思ったけどずっとい…

>>続きを読む

アパートのみんなはずうずうしく自由で、
一生懸命生きていて、明るく生活をしている。心の暗いものをひっそりと隠しながら(隠すって言う言葉はちょっと違う気がする)

山田は他人からの何気ない一言にじっと…

>>続きを読む

富山舞台で荻上直子作品は単純に嬉しい。

オール富山でロケした、あの「かもめ食堂」で有名な荻上直子監督による本作。
昔ながらのキャスティングとはまた一風変わってきて、松ケン主演もまた味わい深い。

>>続きを読む
松山ケンイチさん若い、、

ずっと楽しみにしていた作品!
川っぺりのハイツに住む人たちの日常を切り取った映画。

採れたての野菜を食べること、炊き立てのご飯の匂いを嗅ぐこと、誰かと一緒にご飯を食べること、、、
わたしもふとした…

>>続きを読む

主題歌「むこりった/パスカルズ」

パスカルズの知久寿焼はホームレス役でも登場。

荻上直子が2019年に発表したオリジナル長編小説を自身の脚本・監督で映画化した作品。

"ムコリッタ(牟呼栗多)"…

>>続きを読む

かもめ食堂のような、ゆったりとしたあたたかく、クスッと笑えるような映画を期待していたのですが、テーマは死でした。不思議で愉快に見えたアパートの住人達も、死に関した過去を抱えていた。でも、ちょっと苦し…

>>続きを読む

ちょっとずつ観たけど次観るまでの間も頭の中に山ちゃんと島田さんがいた。
観てない時もその世界に生きてる人たちのこと考えちゃうのは好きな映画。

炊き立てのごはんのにおい
お風呂上がりの牛乳
採れたて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事