林檎とポラロイドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「林檎とポラロイド」に投稿された感想・評価

ごりら

ごりらの感想・評価

4.2

孤独と少しの寂しさを感じる。プログラムを放棄したということは、過去と向き合い自分で考えた道を進むしかないということ。厳しい道のりを選んだ男はこれからの人生辛いだろうな。でも人間の尊厳は奪われない。自…

>>続きを読む

突然記憶喪失になってしまう病が流行っている世界。
記憶を失ってしまった身寄りのない主人公が、病院の指示に従って新しい生活を始める。

記憶を失ってしまった主人公が、戸惑いながら生活する様が愛おしい。…

>>続きを読む
gintaru

gintaruの感想・評価

4.6

心に沁みるいい映画。もう名作と言っていいと思う。
記憶喪失になる病気が蔓延する世界という独特の世界観。
これがコロナ禍直前に製作されていたことに驚く。まさに芸術家は坑道のカナリヤ、来たるべき世界を潜…

>>続きを読む
ポロ

ポロの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1番好きかもしれん。ずっと画面が綺麗。
記憶を取り戻した派と最初から記憶喪失などしていなかった派に分かれると思いますが、後者を推します。

・記憶を失うフリをするために身分のわかる物は全て置いて外出…

>>続きを読む
Nagasaki

Nagasakiの感想・評価

5.0

まず映像がとても美しい。

そして男性は本当に記憶を失っているのかどうか、どちらにしても何故、そうしている、もしくはなっているのか。

少なめの台詞、ゆったりとしたテンポのおかげで想像を膨らます時間…

>>続きを読む
しんじ

しんじの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最初の頭をゴンゴンするシーンから面白い。

記憶喪失の男がやり直す為に色々なミッションのクリアしていくのだが、時代設定は何時なんだろうか?

テープレコーダーやポラロイドカメラが出てくるのは現代では…

>>続きを読む

これは自分の好きな映画だった。2022年に公開されたときに気になってたんだけど、田舎でタイミングが合わなかった……!
記憶喪失が社会問題となっている世界。ハイハイと言われるように渡される林檎。
記憶…

>>続きを読む
CC

CCの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

雨の日にぴったりな映画。
淡々とした主人公、静かなピアノ曲、寒色系の画面、とても良かった。90分なので間延びせず、構成もうまかった。
店員に住所を聞かれたシーン、近所の飼い犬の名前を覚えているシーン…

>>続きを読む

主人公の男は、ある日突然記憶を失う。身分証を持たない状態で発見され、同じ症状の患者たち(この映画の世界では、突然記憶を失う病気が蔓延していた)と同様に入院させられ、検査をしつつ家族からの連絡を待つが…

>>続きを読む
ゆめ

ゆめの感想・評価

4.3
観終わって「そういうことかぁ」ってなった
もう1回観たら見方が変わるんだろうなぁ

こういう雰囲気すき

あなたにおすすめの記事