うえびん

林檎とポラロイドのうえびんのレビュー・感想・評価

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)
3.4
忘れたいこと
忘れられないこと

2022年 ギリシャ作品

ある日
記憶を失った
ひげもじゃの物静かなおじさん
覚えているのは
リンゴが好きなことだけ

世界で蔓延する
記憶喪失を引き起こす奇病
“新しい自分”と呼ばれる
記憶回復プログラム
毎日、医師から送られてくる
カセットテープ
様々なミッションが課される

自転車に乗る
仮装パーティーで友達を作る
ホラー映画を見る…
新たな経験は
ポラロイドカメラで記録する

記憶のメカニズム
短期記憶と長期記憶
短期記憶の能力は保たれているよう
長期記憶の4つの種類は?

「意味記憶」は保たれているよう
日常生活に支障のない程度に

「自伝的(エピソード)記憶」
「お名前は?」「覚えていません」
これがごっそり抜け落ちたよう
だけども…

「手続き記憶」
靴を履く、服を着る
自転車に乗る
林檎の皮を剥く
踊る…
これはしっかり残っているよう

「感情記憶」
ミッションをこなす度
湧いてくる感情
それが過去のエピソード記憶を
蘇らせてゆく

色褪せた記憶の世界が
色彩豊かな現実世界の中で
再び色味を帯びてくる

閉ざされた心の扉が開く

赤い、リンゴ
甘酸っぱい、リンゴ
あの人と食べた、リンゴ

記憶と心の傷をめぐる
静かな静かな作品

僕は今
自身の記憶をたぐり寄せて
寂寥感と懐古の余韻を感じながら
このレビューを書いている
うえびん

うえびん