林檎とポラロイドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『林檎とポラロイド』に投稿された感想・評価

バスの中で目覚めた男が記憶を全く無くしていてそういう症状が何人かに見られる世界のお話

「りんごは5から6個で下痢はスッキリ、記憶力の低下も妨げるとか」
Gen

Genの感想・評価

3.7
見ただけで内容が理解出来ず解説を読んで腑に落ちた、主人公の悲しみが分かった上で見ると違う映画になる
nabisuko

nabisukoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そうか、全部忘れたかっただけなのか
この嘘つき男は。犬を覚えていたことから始まり、記憶力に効果があると知ってなぜか食べるのをやめる、僕の妻は死にましたという衝撃発言。最後は再びりんごを食べ始める。苦…

>>続きを読む
らー

らーの感想・評価

3.9

邦題とキービジュアルに惹かれて視聴。

記憶喪失が蔓延する世界。現実っぽいんだけど、どこか不思議な世界観。
記憶喪失を悲しむ描写が出てこないのは、記憶がある方が苦しいからなのかな。

また林檎を食べ…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

3.6
記憶喪失が蔓延する世界で主人公は治療のため施設へ。記憶を思い出すのではなく、プログラムによって経験を積み新たな人生を歩むこと勧められる。林檎→オレンジ→林檎で分かる主人公の心情が素晴らしい。

突然記憶喪失になってしまう病が流行っている世界。
記憶を失ってしまった身寄りのない主人公が、病院の指示に従って新しい生活を始める。

記憶を失ってしまった主人公が、戸惑いながら生活する様が愛おしい。…

>>続きを読む
ひでG

ひでGの感想・評価

3.5

不思議な作品。ハリウッドはもちろん、フランスやイングランドや北欧ではない感じの空気が流れている。
淡々としているが、ユーモアには流れず、
さりとて、悲壮感もない。

記憶喪失ものでも、当たり前だが、…

>>続きを読む
シエロ

シエロの感想・評価

3.0
とても不思議な世界。そしてリンゴが高騰している今、そんなに食べれるなんて羨ましいと思った☺️
cozy

cozyの感想・評価

3.5
お勧め、ということでも無い感じでした。
ちょっと不思議な雰囲気です。
ないで

ないでの感想・評価

3.8

自分もよく記憶を失くしがちだから真剣に観たよね・・・
そうかーと納得しかかると同時に、主人公が料理が上手くて焼き菓子も作れるところとか、軽やかに交差していったように見える彼女との関係とか、もう少しじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事