続·ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「続·ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画」に投稿された感想・評価

アー君

アー君の感想・評価

3.0

サブスクでパート2が配信をしていたので、引き続き鑑賞をする。

カザフスタン政府も映画の影響による偏見で大分怒っていたようであるが、それなりに旅行ツアーを組んだりしていて軟化の姿勢を示しているらしい…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

3.0
またもや際どいネタを惜しまず曝け出す。
フェミニズムとネトウヨをふんだんにいじり倒した最高のボラット2でした。
tomtom

tomtomの感想・評価

2.7

あまりにも不謹慎で、眉間にシワが寄りながらも笑えてしまう映画、ボラットが帰ってきた。一作目は正直あまり笑えなかった記憶があるものの、昨今の世情がコメディ映画並にクレイジーということもあり、今作の方が…

>>続きを読む
なんやこの作品は、、、😇
と言う衝撃で終わった。
一作目はちなみに見ておりません、、
さ

さの感想・評価

3.0
まあ前作のがいいのはそうなんだけど娘役の子の経血まみれのやつは女としては全然笑えなかった
あかさ

あかさの感想・評価

2.9
微妙だったが自分が感染源ってのはよかった 自分がコロナを感染させていた 故郷に帰り 任務完了 アメリカsage運動が故郷で始まった
鶴見

鶴見の感想・評価

2.5

相変わらずの下品・不謹慎な内容ではあったが、前作よりも政治色強めのストーリー仕立てになった結果ドキュメンタリー的なスリリングさは減少した印象。
とは言えペンスの集会への乱入やジュリアーニに仕掛けたド…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

3.0

まさかの14年ぶりの続編。前作は半分ドッキリのような、フィクションと台本の境目をうまく活かした傑作モキュメンタリーだった。だが、それはボラットが知られてなかったからできたわけで、有名になってしま…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

3.0

サシャ・バロン・コーエン主演。
方々で物議を醸した問題作、ボラットのまさかの続編。
前作の行いでカザフスタン国内で罪人となっていたボラットが再びアメリカの地に足を踏み入れる。

前作同様、偏見を誇張…

>>続きを読む
とり

とりの感想・評価

3.0

初っ端から、お猿さんーーーーー!!ってなったけど、それ以降も過激w

娘ちゃん、えぇ…と思ってたけど被害者よね。
育て方によって、どうにでもなると思うと怖い。
気付けるタイミングがあって良かった(;…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品