エージェント:カーター 暴走特急に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「エージェント:カーター 暴走特急」に投稿された感想・評価

アキ

アキの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

B級
仲間を失い除隊した主人公が現場復帰しテロリストと戦う話
最後は敵を倒して終わり
あびな

あびなの感想・評価

1.8

因縁のテロリストから核爆弾を奪還せよ!がキャッチコピーのアクション映画。

でも退屈であまり人物への感情移入は出来なかった。唯一、隊長はいい人でした。

音楽がすごくダサい。
見どころのアクションが…

>>続きを読む

オマージュ
1.尊敬・敬意
2.賛辞
だそうな
そんな意味を監督は知らなかったんだな
そうとしか思えない適当さ

画とかに現れてはいるんだけど上っ面だけ
この場面は○○みたいなのではなくて
80年代…

>>続きを読む
placebo

placeboの感想・評価

2.0
GEOのレンタルランキングに入ってたから観たんだけど...BGMが酷い😨💧全く合ってないwww
BGMに気を取られすぎて、お陰でストーリーが全然入って来なかった💦
必要悪

必要悪の感想・評価

1.6

22-02

一人でDVD鑑賞

皆さんおっしゃってるようにひどい映画です。
画質や音楽の質、そして無茶苦茶な展開&緊張感の無さ、
1980年代の映画かな、と思う。

とにかく音楽がひどい!
チープ…

>>続きを読む

こんなひどい映画まぢ久しぶりやな(>_<)

これテレビの2時間物とかではなくて、ホンマに映画なんやんな。
B級にも程があるな(´・ω・`)ショボーン

演技下手くそ。音楽なんでその曲なん?
話の…

>>続きを読む

謎なタイミングで流れるsearch&destroyの歌
画質が違う電車の映像
大事なとこで持ってる銃をなかなか使わない主人公
…つっこみどころはたくさん

「トップシークレット」ってあんなでかでかと…

>>続きを読む

久々にチョー退屈な映画だなー、と思って調べたら、コレまたサイテーの映画「シャーク・イン・ベニス」と同じ監督でしたね。この作品が遺作なのかどうか分かりませんが、本編後に何故かメイキングが付いていて、ポ…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

1.7
ホント音楽だけ聴いてると80年代ポルノかよと思っちゃうしねー
つよ

つよの感想・評価

2.0
爆発と銃撃戦。
映像も音楽も90年代80年代風かな所があったり。
特典映像にありそうなインタビューやメイキングが本編終了後にあるって珍しい。
リスペクト込めた作りなんだろうか、不思議な映画。
>|

あなたにおすすめの記事