青い、森に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『青い、森』に投稿された感想・評価

raga

ragaの感想・評価

1.0
この世とあの世の境界を観念的に描くスピリチュアル&ファンタジー作品。全ての事柄が後ろ向きに表現されるので、居酒屋でひたすら愚痴を聞かされる苦痛のような内容。こんなナルシシストな仕上がりは正直しんどい。

男達の不気味な旅路、死の臭いが漂う深みのある青、そこに刺す一筋の希望の光。
見惚れる映像美、内山監督の美しく儚い男の願いと友情の描き方が巧いなあ。

行末や死生観、感情全てを描かない分説明不足感ある…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.7

高校最後の思い出に、 男子3人はヒッチハイクで北を目指す旅に出るが、忽然と1人姿を消してしまう。それから4年の月日が経ち、残された2人は再び友達が消えた地へ向かう。ヒューマンドラマ作。少年はなぜ突然…

>>続きを読む

1人で観てきました。
正直、結構難しくて自分にはあまり理解が出来ませんでした。。。
最終的に波(清水尋也)はどうなったのか、志村(門下秀太郎)と長岡(田中偉昇)の気持ちはどうだったのか、僕には分かり…

>>続きを読む

青が深くて全編ずっと"死"が漂っている感じがして好き。清水尋也さんは陰が似合う。最後のカットの振り向きを後姿から撮るか前姿から撮るかの話、2人監督ならではのお話で好きでした。

舞台挨拶付き11/6…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

3.3
少し難しいなというのが素直な感想です。

でもキャストの男の子達が歩いてるだけで胸がいっぱいになるような映画。
pilotis

pilotisの感想・評価

-
森の青色、日本家屋の橙色など明暗と色彩がとても良かった
初見クサいなー青いなーと捩れながら見たけど、2回目はそうでもなかった
原田郁子の声で満足感が上がる
fgman

fgmanの感想・評価

3.6
ぼーっとしていたらすぐに終わってしまう。
雰囲気とか映像は変な演出もなく好きな感じ。
なかなか内容は感情移入が難しい。
衛星

衛星の感想・評価

3.5
ホラーっぽいところが本当に怖くて嬉しかった。あの部屋でそれを見る場面はとても良いのだけれど、その受け止め方が空回りして微妙な感じ。台詞が少し拙い。

エモーションだけで突っ走っていった感。「佐々木インマイマイン」はまだ観てないんだけど。絵は綺麗です。描きたかった死生観みたいなものは、これで描き切れてるのかな。ちょっとよくわからない。

未完成予告…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事