バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』に投稿された感想・評価

たわし

たわしの感想・評価

2.7

ゲームファンによるレビュー……を書こうと思ったのだが
そもそもゾンビ映画としてもイマイチでなんだかなあ……といった印象
変に原作要素を散りばめた(時系列ガン無視だが)せいで尺がそっちに取られて ゾ…

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

3.2

    絶望はこの街で産声をあげる。


最近、ミラ・ジォヴォヴィッチ主演シリーズは全部観たのでこちらも気になり鑑賞。🧟
ゲームに忠実な内容らしくて自分はほぼほぼやった事ないから楽しめるか少し不安だ…

>>続きを読む
記録

オリジナルのキャラを再現しないのであれば、名前を変えて欲しかった、、、
キャラ改変が耐えられない
ストーリー改変も好きではない
原作を再現したシーンやセットはある
ゾンビの数が少ないように感じた
原作を知らないほうが楽しめると思う
yokoko

yokokoの感想・評価

1.5

バイオハザードのリブート作品

同姓同名の別人キャラを使ったゾンビ映画
ビビりの私でも驚かないゾンビ映画
なんだか失笑してしまうゾンビ映画

役者さんの演技も緊張感や緊迫してるように見えないし、音響…

>>続きを読む

バイオハザード1と2のゲームに忠実に設定とか建物、アイテムなどは作ったが、アクションはトロくてカメラワークも悪い。
そしてLGBTQに過剰に配慮しすぎた結果残念な出来になってしまった。
なぜアメリカ…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

3.3
大好きなドラマskinsのエフィー役であるカヤ・スコデラリオが主演。

ゲームのバイオハザードのストーリーを全く知らないからなんとも言えない。
ゾンビ映画としてはまあまあ楽しめた。
ナツコ

ナツコの感想・評価

3.1
ゲームを知らない立場で見ても、ゲームっぽいな、と思うつくりだった。キャラが薄くて入り込めない。暗い屋敷のステンドグラスなどのセットは良かった。
kia

kiaの感想・評価

2.5

今作はゲームの流れに沿った作りなっており、バイオハザード1&2の時系列を合わせた作りになっている。バイオハザードシリーズ全作やっている私からするとこの映画は笑えてくる。進撃の巨人ぐらいキャラクターが…

>>続きを読む
誰も得しない映画ですかね。
ゲームファンは設定弄ってるの嫌だろうし
弄ったからってゲーム未プレイの方にアプローチ出来てるわけでも無いし…

あなたにおすすめの記事