ぞろ

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティのぞろのネタバレレビュー・内容・結末

1.3

このレビューはネタバレを含みます

吹替で鑑賞
原作ゲームナンバリングタイトル、リベレーション全てプレイ済。実写映画CG映画CGドラマ全て鑑賞済での感想。

■好き面白い良い
トラック野郎がハンバーガー食べてるのは良かった。
クリスとクレアのビジュアルはまぁまぁ。
警察署が結構忠実。
レオンのロケランは笑った。良い。


■モヤモヤ
クリスとクレア兄妹にラクーン孤児院出身とかいらない設定付けた意味を知りたい。アンブレラに世話なってたとか…
ビジュアルを原作に近づけないのは原作へのリスペクトが無さすぎでは。最近の洋画はスパニッシュアフリカン映画なのか。
ウェスカーがなんかマヌケ。寡黙クールにしてほしかった。
血がローションみたい。
ラクーンシティにもアンブレラに捨てられて衰退した街という意味不明な設定が追加。
吹替声優も原作通りにするべきだった原作リスペクトが感じられない。原作ファンへの配慮もない。
クリスとジルの恋愛要素…いらない…
バーキン夫妻年齢高すぎる。
突然びっくりさせる演出ばかり。
かゆいうまもそこで?つまんないと思った。
目の前でトラック爆発してるのに寝てるマヌケレオン。
レオンが情けなさ過ぎでは…しょちょ〜って。
ゾンビ発症するとハゲる設定意味不明。
ピアノ謎解きカンニングウェスカー。
警察署のシーンでグレーのフィルターみたいのかかるのなんのため?
ウェスカーの裏切りの要因が金が欲しいからって…
リサトレヴァーに自我…クレアと友達。リッカー倒しちゃうし。
暗闇で何してるか分からない演出嫌い。
研究所がショボすぎる。
Gウイルスが妙なクリーチャーに…
映画館でお金の払ったら後悔するレベルだったのでサブスクで観て良かった。
最後ウェスカーサングラス無理やり…
エイダ…
続編は絶対に作らないでリブートして欲しい。
ぞろ

ぞろ