バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティのネタバレレビュー・内容・結末 - 64ページ目

『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

洋館の扉が開いた瞬間に、貯め込んだ武器やら弾やらクスリを全て置き去りにして先に進んでこっぴどい目にあったことを思い出した

バイオハザード1、2の懐かしいキャラクターがたくさん出てきて良かった。ストーリーも1と2をくっつけた様な感じ。ラクーンシティ警察のエントランスやホールの感じがゲームのままでうまく再現されてて良かった…

>>続きを読む

原作愛に溢れていても, それを映画として面白くなるように上手く脚本に落とし込む力がない. 脚本は雑で退屈, 良いと思った画もなければ見せ方も酷い. ついでにキャスティングも微妙. ラストもちゃんとや…

>>続きを読む

ゲームファンなので、どうしてもゲームよりの感想になってしまう。

ゲームの1,2(RE2)をベースにしてるがその2本を2時間無い映画によくまとめたなというストーリー構成は評価出来る。その為の軽い状況…

>>続きを読む

○なんかスケールが小さくなって、安っぽくなったように感じる

○ホラー要素多めなのはいいけど、キャラクターの魅力とストーリーの引きがあまり感じられなかった。

○ゲーム少しかじったくらいだけど、洋館…

>>続きを読む
ゲーム知らんかったらくそ映画www
ピアノ急に弾くウェスカー好き
続きがありそうなので、ゲームプレイしようかな。

同じ原作がゲームのモンハンの実写版よりはよかった。
役者は原作に似てなくても全然いいのだがジルとレオンの人種が変わってるのには不満が残る。

何もない田舎町と言ってるわりに、田舎の風景というかラクー…

>>続きを読む

原作は未プレイなので、一ゾンビ映画ファンとして。

舞台設定はとても良かった。
冷たい雨が降る夜、郊外のさびれた街で、徐々に狂ってゆく住人達…

前半は少し冗長だけど、臨場感をゆっくり高めていく演出…

>>続きを読む

ミラ・ジョヴォヴィッチ版のバイオハザードより怖い
ゾンビリアルだった

これがシリーズ化したらゲームに準ずるのかな🤔🤔

シリーズ化したら新キャストもなれるよねきっと……


バイオハザード知ってま…

>>続きを読む

バイオファンとして何がなんでも観なくては、という使命感。
正直、全く期待はしていなかった。がっかりさせられるんだろうなーと思ってた。でもね、そこまで悪くなかった。私はそれなりに満足です。

先にダメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事