バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ2021年製作の映画)

Resident Evil: Welcome To Raccoon City

上映日:2022年01月28日

製作国:

上映時間:107分

3.0

あらすじ

みんなの反応
  • ゲームに近いシナリオで、正史感があって好き
  • ホラー要素が入り始めていて、ちゃんとバイオしている
  • ゲームの世界の再現性が高く、怖がらせ方とアイデアが良い
  • 登場キャラはもう少し似せて欲しかったが、原作に寄せる努力が伝わってくる
  • ゲームを知らない人でも楽しめるが、知っているとより楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』に投稿された感想・評価

平田一

平田一の感想・評価

1.8

ようやく今年の映画のレビューに入れます。長かった…w

初陣はバイオハザードシリーズ心機一転版。ゲームの「1」と「2」をベースにしていたお話でしたが…何でこう、欲張った話にしちゃうんだろうなぁ。

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

4.0

過去鑑賞レビュー♡

ミラ・ジョヴォヴィッチ(Milla Jovovich)さん主演ポール・W・S・アンダーソンさん(Paul W. S. Anderson)監督のバイオハザードとは全く別物のバイオ…

>>続きを読む
MrMINE

MrMINEの感想・評価

3.4

日本が生んだカプコンの『バイオハザード』。
一大ブームを巻き起こしたテレビゲームだが、僕が小学生の頃は小学校で注意喚起が出るほどのショッキングなものだった。

こっそりと祖母に買ってもらったのが、思…

>>続きを読む
れおん

れおんの感想・評価

2.7

すべての物語には始まりがある。映画『バイオハザード』シリーズのリブート作品として、産声を上げたのが本作。アンブレラ社は一体何を隠していたのか。最新作にして原点が、今、描かれる。

1998年9月30…

>>続きを読む
Kubo

Kuboの感想・評価

3.2

ゲーム実況・ゲームオリジナルもかじっている
友人と一緒に観に行ったのが功を奏した。

やっぱりだった。
レビューの点数から何となく察してはいましたが
単なる映画好きとしては少し物足りなさがある。
(…

>>続きを読む
いと

いとの感想・評価

3.0
ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオハザードと、ゲームが好きで劇場に見に行った映画!
これはこれで面白かった!
黒雪

黒雪の感想・評価

3.0

ゲーム版re2の序盤ムービーで出たトラック運転手がなかなかの再現度で、他も期待できるかと思わせといて、うーむ酷い再現度。ジルなんて名乗るまで気づかなかった。反比例してセットの再現度は凄く良い。なんだ…

>>続きを読む
私の知ってるレオンじゃなかった
ゲーム好きだったら見てて面白い

ストーリーが性急すぎた

バイオの原作ゲーム(1〜3)の詰め合わせなんだけど、時間が足りないから色々無理な設定がねじ込まれている

カッコイイカットとか月光とか、原作愛感じる良さげなシーンはあるんだ…

>>続きを読む

「俺はヨハネス・ロバーツ、映画監督だ!この度俺の愛するバイオハザードの実写版を作ることになったぜやったああああ!俺の推しのあのキャラもあの敵もあのシーンもぜ~んぶ詰め込んで『俺の考えた最強のバイオハ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事