ディック・ジョンソンの死に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ディック・ジョンソンの死』に投稿された感想・評価

実の父を撮ったドキュメンタリー作品。
あらゆる死に方を想定し、実際に葬儀も行い、更には死後の世界も描くことで、
当人や家族が死を受け入れ、死を悲しいものにさせない。

自分の両親の介護や「死」につい…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

3.8

認知症の父親に死の予行演習をさせようという娘のアイデアに最初はギョッとするのだが復活するなら良いよって笑って言うとおりに色んな死に方を演じてみせるお父さん。ミュージックビデオのような天国も出てくるけ…

>>続きを読む

死の向こうの世界っていうもの自体がやっぱり私が好きなのかもしれない。

自分が涙もろいのかこの映画が異常に自分に琴線に触れるのか、、

ちょっと違う観点かもしれないけど、
この作品って原作も作者の意…

>>続きを読む
Hideaki

Hideakiの感想・評価

3.5

シアトルで精神科医だった父が自分のオフィスを片付け、そして住み慣れた家を離れて、自立の象徴としての車を手放し、娘と暮らすためにニューヨークへ。物忘れが進行し、老いと死というリアリティーが迫る中で、ド…

>>続きを読む
tomiheeee

tomiheeeeの感想・評価

4.2
主演であるディックを本作監督である娘が撮るドキュメンタリー

認知症についても考えさせられます
個人的に超良作ドキュメンタリーでした
死と向き合うことは必然的に生を祝福することに繋がる、かもしれない。監督のほろ苦いユーモアと温かい眼差しを感じる。
たばた

たばたの感想・評価

3.7
生々しいドキュメンタリーと作り込まれたドキュメンタリーの融合。
いつも機嫌よく、ユーモアを忘れないことって人として大事だよねって思った。

序盤のカメラのボヤかしからの入りが良作の予感、そして天国。

すべてやほぼほぼを忘れてしまういつかその前に、こういう見送られ方がしたいな俳優として。
主演を引き継ぐあの涙を流す親友役はたくさん居るん…

>>続きを読む
りたお

りたおの感想・評価

3.4

他の方のレビューが全部素敵。
愛のある家族のドキュメンタリーだった。

色んな死に方楽しそうに試したりしながらも時間は過ぎていく訳で、っていうのがなんとも切ない。お友達が端っこで泣いてるシーンなんて…

>>続きを読む

人生において避けられない「死」をテーマにしたドキュメンタリー。その「死」に向き合う主役となるのは、なんと監督の実の父親だという挑戦的な内容だ。

精神科医として多くの人を救ってきた父〈ディック・ジョ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事