映画大好きポンポさんのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『映画大好きポンポさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画に居場所(夢)をもらった少年が、たった一人の為に全身全霊で夢を届ける物語

世の中を上手く生きられず、何処かにわだかまりを抱えている人間の立場に立った作品

キャラクターの事情を深く表現して同情…

>>続きを読む

本編が90分に纏まっている、その事実だけでもう大きな価値があると思うんです。

原作漫画を読んでいたので、テンポよく進むストーリーになんなら90分も持つか……?なんて考えていたら、知らないキャラクタ…

>>続きを読む
良い映画を作る良い映画でした。
まあ出来すぎなんだけど。
90分映画でやたら紹介されてた意味が本編観ると理解できます。

明日も早いし時間ないから、90分の映画が見たい!!と思って見たがまさか、その【90分】にこんな意味があるとは...

取捨選択の編集作業の描写から、取捨選択の毎日の中でいろんなものを犠牲にしながら自…

>>続きを読む
この映画の一番いいのは90分て所ですね
長い映画苦手だからわかる
漫画の方見た気がするけど全然覚えてない、全然違う内容?

期待していなかったが
引き込まれてしまった笑

映画は90分くらいが丁度いいと
映画好きなら誰しもが思っているけど
作中でも同じことを言っていて
最高でした。

作中で作ってる映画も90分に収めるが…

>>続きを読む
モノづくりにおけるスポ根🎬
映画への愛情を強く感じた!!
長尺で面白い映画の満足度もわかるけど、不要なものを削ぎ落とした90分のほうがずっと好き。

ご都合主義すぎるけど好きだね
まぁ、いいんじゃないですか、90分だしw

綺麗にまとまってるし、熱いものが込み上げてくる展開、いいですね
名言も多くてうるっとくる(ご都合展開でうるうるが阻まれる)

>>続きを読む

銀幕の申し子ポンポさんの言葉が刺さる。目が死んでいる→社会から切り離された想像の世界で生きている社会不適合者だからこそクリエイターとしての深さがあるかも。女優は輝き。長編映画は2時間以上の集中を観客…

>>続きを読む
映画にかける情熱が強烈に伝わってくる感涙必死な作品。夢を追う人、映画が好きな人にはかなり響くと思う。映画ってやっぱりいい。

あなたにおすすめの記事