映画大好きポンポさんに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『映画大好きポンポさん』に投稿された感想・評価

あき

あきの感想・評価

3.5
共感する部分とここどうかな?って思う部分どちらもあったけれどとにかくポルポさんの映画好きが伝わってきてそれがすべてなのかなって感じた。

【感想】 
映画でしか生きられない人たちの話。

映画の映画は本当に面白い。他映画の小ネタが詰まっていたり、映画の制作にまつわるエピソードが組み込まれていたりして見ていて楽しい。なにより映画を作る人…

>>続きを読む

クリエイティブに対する情熱、覚悟をビリビリ感じられて非常に良かった。

ジーンの熱量ハンパない!それを描き出す作画も素晴らしい!

好きなものに真っ直ぐで、ただそれだけに情熱を注ぎ、諦めず、犠牲を払…

>>続きを読む

全部は賛同できないとしても、
どんなにこわくても揺るがせてはいけない自分だけの芯を忘れさせない強さを感じた。

映画を作る現場の話としては破綻してると思うけど、クリエイターのあらゆる恐怖との戦いとし…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

何もかも上手くいきすぎの超ハッピーエンドで逆に清々しい気分になれました。
90分のくだりも非常にgood。
そういえばニューシネマパラダイスを途中まで見て中断してから最後まで見てないのを思い出した。…

>>続きを読む

「創作とは何か」を真摯に描いた傑作映画でした。

何かに没頭したことが一度でもある人には、確実に突き刺さる描写の数々。

本作はあくまでフィクションなのでラストはかなり上手くいきますが、現実にはここ…

>>続きを読む
コリ

コリの感想・評価

4.1

映画通の製作アシスタントの青年が目利きの映画プロデューサーに監督として抜てきされ、映画づくりに奔走する。

映画タイトルからは予想外で、映画好きの想いが溢れていて映画好きには最高!!

映画制作に携…

>>続きを読む
nix

nixの感想・評価

-
公開3周年記念上映・舞台挨拶鑑賞。
とんとん拍子に上手く行きすぎだろ笑
アカデミー賞監督になるのは流石にやり過ぎ。

このレビューはネタバレを含みます

挿入歌、声優、ノイズがあってハマれなかった、、、

社内プレゼンみたいな閉ざされた場の内容を無断で生配信するところ以外は、情熱が伝わってきて良かった

あなたにおすすめの記事