声優夫婦の甘くない生活に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『声優夫婦の甘くない生活』に投稿された感想・評価

COMACHI

COMACHIの感想・評価

3.9
過去に鑑賞。
kuskus

kuskusの感想・評価

-
見所
監督が、旧ソ連圏からイスラエルに移住した自身の実体験をもとに作り上げた作品。移民夫婦が新天地で味わう生活の苦労を人生の悲哀や映画愛を絡めてユーモアたっぷりに描く。

"鉄のカーテン崩壊でソ連のユダヤ人は出国を許された"と冒頭のキャプション。ついに"祖国"イスラエルに降り立ち飛行機のドアが開くのを待っている彼らの表情。期待なのか緊張なのか、俺らには計り知れない想い…

>>続きを読む
Scriabin

Scriabinの感想・評価

4.0

voice of moon とかフェリーニの写真のシーンはめちゃくちゃ興奮してしまった。『フェリーニを探して』とか、この時期フェリーニ映画流行ったのかな。ソ連らしくて面白かったのは「フセインは悪者」…

>>続きを読む
honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0

コメディ。ソ連からイスラエルに移住してきた2人共が声優の中年夫婦の慣れない生活。海賊版ビデオのロシア語吹替の仕事をする夫、テレホンセックスの仕事をする奥さん。イスラエル映画だけど、ほぼロシア語。実際…

>>続きを読む
ソ連からイスラエルに移り住んだ中年の声優夫婦のお話

「あの声で俺は君に恋をした」
ロシアの声優で、ユダヤ人で60歳代でイスラエルに移住するという人生。想像もつかなかったが、家族という単位で考えると、国、宗教、ジェネレーションに関わらず共通する部分を感じる
memo

memoの感想・評価

3.3
・ラヤ役の方の声すごく可愛らしかった

あなたにおすすめの記事