トゥルーノースのネタバレレビュー・内容・結末 - 20ページ目

『トゥルーノース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
目撃してしまった、という気分にさせられた。観劇中に何度も、同じ人間なのになぜ平等な生活を営めないのだろうと悔しい気持ちになった。
特に印象的なシーンは赤とんぼを歌うシーン。涙がこみあげた。

ストーリーに捻りがあってラスト、あぁそうだったのか!

てっきり、死亡フラグが立っていた足骨折のインスと身重のミヒが見つかって殺されてヨハンだけが助かったと思ってた。
しかし、ヨハンは集会で幹部の腐…

>>続きを読む

北朝鮮で生まれなくてよかったと思える内容。
政治犯として収容した人たちに過酷な強制労働を課す。(家族ごとごっそり)
命は消耗品となっている。

支配する者とされる者の置かれた環境は大袈裟だけど天国と…

>>続きを読む


最初はちょっと違和感もある英語も、3Dアニメと合わせてニュートラルだからこそ物語が真っ直ぐに伝わって、表現の手段として大正解だと思う。
そして全く予想してなかったツイスト。最初から"家族の物語"と…

>>続きを読む

北朝鮮強制収容所を描いた
えぐみ盛り盛りアニメーション作品。
ポリゴンアニメで作られていることに感謝しかない。
これを実写や丸みのあるCGでやられたら
観ているこっちの身が保たない。

ポリゴンアニ…

>>続きを読む

キツかった……
かなり衝撃的な内容

北朝鮮で起こっている現実
未だに解決しない拉致問題
少しでも逆らうと処刑
子どもにも大人にも自由がない
わかっていたつもりだったけど、
改めて痛いほど突きつけら…

>>続きを読む

見終わってしばらく涙が止まらなかった。思い出しても涙が出るほど。これが同じ世界で同じ人間に起こっていることなんて。しかもこれが昔の話じゃなくて今も起こっていることなんてつらい。信じられなくてしばらく…

>>続きを読む
これ誰か実写化してくれないかな。下手したらシンドラーのリストみたいな大作になる。

とにかく重い 心臓にくる感覚
アニメなのがちょっと残念…辛いし実話なんだろうけど緩和されてしまう

政治性の高いテーマを扱いつつも、それぞれの登場人物の物語がしっかり描かれており、とても面白かった。
最後の最後でヨハンの現在が明かされた時は衝撃を受けたが、今もなお北朝鮮の政治犯収容所に多くの人々が…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて。

北朝鮮にある強制労働収容所の実態を元収容者やその家族、脱北した元看守への聞き取りにより克明に記すCGアニメーション。
かつてのホロコーストを想起させる現在進行形の蛮行は、恐ら…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事