トゥルーノースのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『トゥルーノース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

残酷な現状。
現実を知っただけで何もできない。
それがずっと胸に残る話。
生まれた国が違えば、時代が違えば、考えだせばキリがない。

これを見てからは、なんとなく夜道が怖くなってしまった…

北朝鮮の真実を描いた物語。

アニメーションで見やすいけどほぼ全て英語なのが最初だけ違和感だった。

家畜のように扱われ、他人を陥れなければ生きていけない世界で、その中でも死後の世界を信じて貧しい人…

>>続きを読む

初めて、北朝鮮についての映像作品を見たと思う。隣の国のはずなのに、まったく素性の掴めない恐怖政治の続く国、北朝鮮。

あまりに情報がないせいで、そこに住んでる人間が同じ人間だと想像すらできない。だか…

>>続きを読む

北朝鮮のお話
北朝鮮の話は興味深い
宗教的な国家と感じる

戦争でも起きてるの?というくらいの
収容所の数、収容所にいる人々の数

でも収容されてるのは、人民たち

そもそも収容所が必要な国っていが…

>>続きを読む

強制収容所への収容体験を持つ脱北者や元看守などにインタビューを行い、10年かけて作られた本作は、その取材内容をトレースするに留まらず、登場人物の緻密な心理描写で普遍的なドラマに落とし込んでいるし、観…

>>続きを読む


酷いもむごいも当てはまらない
そんな言葉で表せられるほどのものではない
こんな目に合うくらいなら産まれて来なければ良かった
自殺は出来ない自殺したら家族が酷い目にあうから
本当に産まれて来なければ…

>>続きを読む

強制という言葉がどれだけ残酷なものかと思い知らされた映画。

小学生の時に読んだ、アウシュビッツ収容所を思わせる描写、日本人の拉致被害者の会見を思い出すと胸が締め付けられる思いと憤りだ。
終わらない…

>>続きを読む

衝撃度が物凄い。過酷すぎる北朝鮮の内情が描かれた作品
ポスターのデザイン秀逸すぎる
作り手の覚悟と本気度が素晴らしかった
これを作るのは相当な勇気がいる事だと思う
日本の民謡が歌われるシーンが出てき…

>>続きを読む

あまりにも辛い惨状なのでリアル寄りだけどリアルすぎないCGが良かった。

国民を助け寄り添うって歌詞の違和感がすごくて混乱した。国民とは…?

漠然とした謎多き怖い国というイメージしかなかったが、実…

>>続きを読む

こういうタッチのアニメだったから観れたと思う
あまりにも救いようがないが、これが現実なのが尚更酷い
主人公の父か母は日本にルーツある描写が、この物語が他人事ではないことを突きつける
テッドトークで話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事