タイムに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『タイム』に投稿された感想・評価

kou

kouの感想・評価

3.5

TIMEという題名が示すように、とても長い年月を父親の不在のまま暮らした家族の物語。現在のアメリカの持つ問題を浮き彫りにし、母親が自分を奮い立たせ戦う姿を描く。また、時間という順行で進んでいく現実の…

>>続きを読む

ある家族の20年に渡る記憶。夫の釈放を求めて活動する中6人の息子を立派に育てあげ、決して歩みを止めない、母であり妻であるシビルの不屈の精神よ。"不正義を繰り返さないために" と日々勉強する息子の姿に…

>>続きを読む
フウタ

フウタの感想・評価

3.9
もうちょい情報がほしかったかな〜🧐ちょっと見ながら置いていかれた感がして。ちょっと眠たい時に見たのも😅
だぶ

だぶの感想・評価

3.5
夫婦で銀行強盗した上に、6人の子育てに、事業に、夫の出所に、奮闘するパワフル母ちゃん映画

段ボール父ちゃん燃やしちゃうの、
なんか死亡フラグっぽくてやだ
jeanoak

jeanoakの感想・評価

3.0

銀行強盗で60年の懲役…たしかに長い気もするが、実際どれくらいが通例なのか?黒人にフォーカスしているのであれば、人種間で刑期に違いがあるのか?そういった情報も欲しかったが、そもそもこのドキュメンタリ…

>>続きを読む
gkt

gktの感想・評価

3.6
本当の感覚はその立場に立たないと分からないが、逆境で強く生きることに焦点を当てている。モノクロが時間を感じさせる。最後は逆行。
1号

1号の感想・評価

3.9

ごく私的なドキュメンタリーが、アメリカ社会を浮き彫りにしてる。
つなぎ合わせているからなのか、意図してなのか、いわゆるプロには撮れない?ような手触り。

短絡的に犯罪に走った夫婦、肌の色に左右される…

>>続きを読む
myco

mycoの感想・評価

-

アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされたアマプラ配信作品。

銀行強盗の罪で服役中の懲役60年の夫の釈放の為に活動する妻が撮り続けたホームビデオの映像と、その妻のフォックスリッチを撮った…

>>続きを読む

No.3006

私はまったく共感できなかった。

実際に夫が刑務所内でどんな扱いを受けているのかとか、

黒人と白人で裁判の過程とか、量刑などにどんな差があるのか、とか、

客観的な視点がまったく…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.5

第93回アカデミー賞強化週間(15本目)

長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート。20年以上刑務所に収監されている夫の釈放を待つ黒人女性のドキュメンタリー。銀行強盗を働いた主人公夫婦を完全に責めるべ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事