スウィート・シングのネタバレレビュー・内容・結末

『スウィート・シング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

希望のある終わり方でホッとした。お父さん、お酒飲まないままでいて欲しい。
子供3人の逃避行が良かった。たまたま2本連続の「逃避行もの」で、前の方は心中で終わったので、これはどうなるのかとドキドキした…

>>続きを読む

見ていて苦しくなる場面ばかり。終わり方も腑に落ちないというか、あれほど酷い態度を取った大人がひとつのキッカケで変わるだろうか。すべての大人に子供時代のきらめきを思い起こさせ…って説明文書いた人本当に…

>>続きを読む
腕の太いおっさんに性的な悪戯をされる 白人の父親と黒人の母親とのハーフ ウクレレを破壊される 金持ちの空き家に不法侵入 ビリー・ホリデイをリスペクト

ビリーの表情、歌声、可愛い巻き毛。
嫌いな女子に付き纏われてる弟。
妻の事を忘れられずお酒を飲み過ぎでだらしないけど優しいお父さん。

色々な事件が起こるけど最悪な事にならずにホッとした。

大人の…

>>続きを読む
クリスマスの朝を家族で過ごすシーンが一番良かった。
自分にもこういう日々があった。

観たことすら忘れた頃にまた観たい。

Sweet Thing(愛しい君へ)

「僕にもさっきの歌を頼むよ」と言ったマリクの背中、ビリーの瞳の中にいる水着の女性、芯を失わないニコの真っ直ぐさ、時折色彩を持つ世界、モノクロで表現する深い闇と…

>>続きを読む
'良いことだけを考えれば心は永遠にネバーランドを飛び回れる'

2023年64本目

ダメな大人に囲まれた姉弟を描いた物語。
あらすじに冒険劇とも書かれてあったが、それは後半のみ。
酒浸りな堕落している父と決して裕福とも言えないような生活を3人で過ごしているとこ…

>>続きを読む

息子がもういないという悲しみを持つ大人たちが、子どもたちを救って一緒に楽しい夜を過ごすところはいいなと思った。
子供達は不法侵入などさまざまなやってはいけないことをたくさんやってしまっていたけど、そ…

>>続きを読む
この世界に見覚えがあったからなんだか辛かったし、悪者と一緒にマリクが廃人になってしまうラストが受け入れられなかった。

音楽はよくて勉強になった。
>|

あなたにおすすめの記事