月下香

マーメイド・イン・パリの月下香のネタバレレビュー・内容・結末

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

🌙2023.10.18_23-156

「恋するってどんな感じ?」「喜びと痛みさ」

あ〜凄く好き
この少し独特な雰囲気と世界観が私のツボ
舞台のセットや衣装、キャラ、台詞、
ポスターのセンスまで全部どタイプ
ルラの涙や泳ぐシーン、
パリの景色など映像がとにかく綺麗
凄く綺麗な大人のラブストーリーって感じ
 
マリリン・リマの謎めいた雰囲気と
美しさがルラ役にピッタリ...!!
フラワーバーガーに行く時のルラ凄くかわいい〜
人魚に魚料理出すのは面白かった、食べれるんだ

ガスパールも大人で魅力的なキャラ
こんなに優しくされたら好きになっちゃうよね〜
ルラが歌いながら手を出した時に
握手したり一緒に歌い始めたり面白かった
ルラからすると初めてのタイプだったんだろうな〜

あとロッシも本当に良い人で良いキャラ
監督が原作を書いている段階からこのキャラは
ロッシ・デ・パルマに演じて欲しいと
思っていたそうで役目がそのままロッシだそう
どうりでこの役がピッタリな訳だよね

ラストは凄く切ない終わり方
結ばれて欲しい気持ちもあったけど
この終わり方だからこそより美しい
最後に2人が別れる時あえて何も言葉を
交わさないのも本当の別れという感じがするし
本当にお互い好きだったんだなと思えて切なくなる

パリに人魚がいるのかとか、
勝手に他人が家に入ってきたり、
地面に落ちている青いものを怪しんで
わざわざ調べるのかとか色々気になる点はあるけど
おとぎ話だからそこは気にしないでおく

「誇りというのは現実と向き合うことで生まれる
 それが一番サプライザーの精神だ」

フラワーバーガー行ってみたいな
月下香

月下香